年月 |
学会活動 |
2011.2 |
消化器手術患者を対象とした術前及び術後経口補水療法の取り組み」第 26 回日本静脈経腸栄養学会学術集会 |
2011.2 – |
日本臨床栄養代謝学会 栄養サポートチーム専門療法士 |
2012.2 |
「医療現場における高齢者の歯欠損と義歯の現状と問題点についての検討」第 27 回日本静脈経腸栄養学会学術集会 |
2012.9 |
「糖尿病褥瘡患者において HMB/Arg/Gln 配合補助食品投与が血糖コントロールと創傷治癒に有用であった症例」第 14 回日本褥瘡学会 |
2013.2 |
「NST 連携のもと食道癌術前栄養管理が奏功した一症例」急性期医療を支える後方支援病院の役割」第 28 回日本静脈経腸栄養学会学術集会 |
2013.6 – |
公益社団法人日本栄養士会 静脈経腸栄養(TNT-D)管理栄養士 |
2014.2 |
「大腿骨頚部骨折患者における術前の栄養状態が術後リハビリテーションの進行度に及ぼす影響について」第 29 回日本静脈経腸栄養学会学術集会 |
2014.9 |
「食道癌術後回復期から在宅支援を通して奏功した一症例」第 15 回関西癌チーム医療研究会 |
2015.2 |
「NST 導入から現在の NST 活動への変遷」第 30 回日本静脈経腸栄養学会学術集会 |
2016.2 |
「「地域の栄養を考える会」の変遷を通して見えてきた地域連携の問題点」第 31 回日本静脈経腸栄養学会学術集会 |
2017.2 |
「誤嚥性肺炎のアウトカムは「口から食べる」こと」 第 32 回日本静脈経腸栄養学会学術集会 |
2017.7 |
「病院施設・各種学校対抗!アレルギー対応食おもてなし料理コンテスト」第 34 回日本小児難治喘息・アレルギー疾患学会 |
2017.10 – |
一般社団法人日本臨床栄養協会 評議員 |
2018.2 |
「栄養介入により栄養改善が認められなかった高齢者の特性の検討」第 33 回日本静脈経腸栄養学会学術集会 |
2019.2 |
「栄養障害を有する高齢入院患者における栄養改善に関連する要因について」第 34 回日本静脈経腸栄養学会学術集会 |
2019.10 |
「管理栄養士による居宅療養管理指導の導入が栄養改善に寄与した一症例」第 41 回日本臨床栄養学会総会、第 40 回日本臨床栄養協会総会、第 17 回大連合大会 |
2020.2 |
「地域包括ケア病棟入院患者における栄養状態の現状と ADL の関係」第 35 回日本臨床栄養代謝学会学術集会 |
年月 |
社会活動 |
2009.4 – |
地域の栄養を考える勉強会 |
2017.4 –
2021.3 |
松原市医師会 医療介護連携推進委員 |