「日本子ども食育学会 JACDE」
日本子ども食育学会
第 7 回 日本子ども食育学会学術集会について
2023 年度の学術集会は終了しました。ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。
![]() |
■ 講演者のプロフィールについては、下記 PDF データからご確認ください。
「日本子ども食育学会 JACDE」について
日本子ども食育学会は子ども食育啓発活動を目的として活動しています
食は、生命維持のために欠かせない重要な行為です。現代社会で、食はますます便利になり、手軽に、いつでも手に入れることができるようになってきました。そのためなおさら、食に関する自己管理能力が必須といえます。なかでも、幼児・児童・生徒と呼ばれる年齢の子どもたちが、心身ともに健康で健やかに成長するために食は特に大切です。
私たちは、生存のためのエネルギー補給だけでなく、食がもつ様々な力やその効用について、また、食を通して広がる世界を探求したく、2017 年に本学会を創設いたしました。
本会は、子どもにかかわる文化、教育、食に関する研究を推進し、幼稚園・小学校・中学校・高等学校等教育現場での課題と、大学での教育・研究の課題を結びつけることを目的にし、年 1 回の学術集会開催及び、日々の研究活動を行っています。併せて、会員相互の親睦を図り、資質向上、研究推進のための活動を続けています。
子どもに関わる文化、教育、食に関する研究に関心を持つ方の入会をぜひお待ちしています。
学会会則
入会のご案内
お問い合わせ
E-mail jacde@osaka-aoyama.ac.jp
学術集会について
2023 年度の学術集会は終了しました。ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。
第 7 回 日本子ども食育学会学術集会
日程 | 2023 年 11 月 11 日(土)オンライン開催 |
基調講演 | 13:00 〜 14:30 |
口頭発表 | 14:45 〜 16:30 |
テーマ | 子どもの元気は"おなか"から |
基調講演 | 『健康を"おなか"から探る ~腸内フローラのしくみ~』 |
講師 | 國澤 純 先生 (国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 ヘルス・メディカル微生物研究センター センター長) |
基調講演(無料)
どなたでもご参加いただけます。ぜひご参加ください。
口頭発表(学会員限定 / 無料)
ご興味のある方は、ぜひご入会ください。
演題募集
募集期間 8月1日(火)~9月30日(土)
詳細についてはこちらをご確認ください。
過去の学術集会
会員の皆様へ
2023 年度の総会について、下記のとおり開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
第 7 回 日本子ども食育学会総会
- 日 時
- 2023 年 11 月 11 日(土)12:10 ~ 12:35
- 方 法
- オンライン開催
- 出欠確認
- こちら の URL 宛にご連絡ください(11 月 8 日までにご回答ください)
年会費に関するお知らせ
正 会 員 5,000 円(学生会員 1,000 円)
賛助会員 20,000 円
- 会 長
- 塩川 和子(学校法人大阪青山学園 前理事長)
- 事 務 局
- 大阪青山大学 健康科学部内(担当者:田岡)
〒562-8580 大阪府箕面市新稲 2-11-1 - 九州支部
- 第一薬科大学 看護学部内(担当者:西地)
〒815-8511 福岡県福岡市南区玉川町 14 番 - jacde@osaka-aoyama.ac.jp
日本子ども食育学会 JACDE 事務局