つぼみ クラス

2025年2月13日

はさみ✂️を使ったよ

はさみの使い方をみんなで再確認しました。 持ち方や、紙を持つほうの手にも気を付けて はさみで「ぱっくん、ぱっくん」の1回切りをしました。 もうはさみに慣れて一人で切れるようになった子や 「どうやって持つんだっけ?」と保育 […]

あおやまようちえん

2025年2月12日

作品めぐりを楽しみました

土曜日絵は寒い中を画制作展におこしくださりありがとうございました! おうちの方にじっくり作品を見ていただき 子どもたちも照れながらも嬉しそうな様子がとても印象的でした。 作ったお弁当を見て「おいしそう」と言ってもらえてと […]

あおやまようちえん

2025年2月7日

明日は絵画制作展

今日は明日の制作展の話をしました。 おうちの方と一緒に登園できることにとても喜んでいた子どもたち。 他のクラスはどんなテーマで制作をしているいのかを しおりを見ながら話すと、「〇〇組に行きたーい!」「全部みたいな!」など […]

あおやまようちえん

2025年2月6日

かわいいあそび💕

自由遊びの時間に、かわいいごっこ遊びをしている所をみつけました。 大人気の子犬のぬいぐるみに、リボンを巻いてあげていました。 「わんちゃんね、すべって転んでけがしちゃったの😥」と やさしく抱っこしてあげて、クッションに寝 […]

あおやまようちえん

2025年2月5日

友だちといっしょに遊ぶと楽しいな

今日はお昼前に雪がふったり、急にやんで日が出てきたり 天気が変わりやすく、とても寒い1日でした! 風がおさまったタイミングで大好きな外遊びを楽しみました。 かくれんぼ 「しぃー!」と口に指をあてて遊具のかげに隠れています […]

あおやまようちえん

2025年2月4日

制作展にむけて🎨

絵の具を塗る作業はおそらく今日で終了! 「絵の具屋さんでーす」と筆をもって 大きな段ボールに色塗りをするのが好きな子どもたち。 今日も「はやくやりたい」「こっちにも筆ちょうだい!」と にぎやかに、積極的に取り組んでいまし […]

あおやまようちえん

2025年2月4日

リトミック&うたあそび♪

週の初めはの今日は、歌をうたったり体を動かしたりして 気持ちもスッキリするように過ごしました! 『♪むすんでひらいて』 その手をうえに~♪でウサギに変身しました! その手をよこに~♪ では飛行機になりました! 『♪あたま […]

あおやまようちえん

2025年1月31日

ドキドキの豆まき💓

数日前から子どもたちの中で話題にあがっていた オニ・まめまき・・・。 節分より少し早いですが、今日豆まきをしました! オニについて情報を持っている子が 「オニはこわいで」「でも線からこっちには来ないよ」など話していました […]

あおやまようちえん

2025年1月29日

北風にまけずに!

寒さにも負けないパワーを持っている子ども達には驚かせれます。 自由遊びの時間には「かくれんぼしよう!」「一緒にいこうよ!」と ワクワクした顔で誘い合って遊びにでかけていました! 保育者と一緒、友だちと一緒、だれかと一緒に […]

あおやまようちえん

2025年1月28日

発育測定をしました

今年はじめての発育測定でした。 服の着脱を一人でしようとがんばっているつぼみさんです。 脱ぐときに腕のところが固くて「やって~」「手伝ってください!」とやって来ます。 腕が脱げたらあとは自分たちで脱ぐことができます! 脱 […]

あおやまようちえん