つぼみ クラス

ドキドキの豆まき💓

2025年1月31日

ドキドキの豆まき💓

数日前から子どもたちの中で話題にあがっていた

オニ・まめまき・・・。

節分より少し早いですが、今日豆まきをしました!

オニについて情報を持っている子が

「オニはこわいで」「でも線からこっちには来ないよ」など話していました。

節分と豆まきをする理由をクラスで話して、

わるいことや病気を追いはらうために「頑張ろう!」と決めました。

「私がみんなを守ってあげるから!」という頼もしい声もきこえました!😝

豆を入れるコップを折ったよ

折り紙でコップを作りました!

難しい折り方は手伝ってもらいながら・・・

がんばって完成させました。

こうするの?あってる?

がんばったよ!🏃🏻‍➡️

ゆっくり近づいてくるオニを見て

「もしかして、こわくないんじゃない?」と言っていましたが

対面するとやはり緊張感が!!

しばらくかたまっていましたが、それでも

「おにはそと!」と勇気をだして豆をまきました!

豆がなくなってきた頃には・・・

うう~・・とオニがたおれました。

がんばってオニを追いはらえて、大喜びの子どもたちでした!

1年間、健康で過ごせますように!!🙏🏻