つぼみ クラス

2024年11月28日

どんぐりのコロコロ迷路

段ボールやトイレットペーパーの芯をつかって コロコロ迷路作りをしました。 「これってビー玉でもできるんだよね!」と子どもたち。 似たものを見たことがあるらしく 作り始めるのにスムーズに取り組めました。 はじめはどうやって […]

あおやまようちえん

2024年11月27日

くだものをのせて🍓

絵の具でクリームを塗ったケーキの絵に 画用紙の果物をはって、フルーツケーキにしました。🎂🍰 前日までに、ハサミの1回切りの練習で果物にみたてて 画用紙を切っていました。 ハサミは慎重に、どの指で持つのか途中でも思い出しな […]

あおやまようちえん

2024年11月26日

もうすぐ12月

今週は11月のさいごの1週間です。 気が付けば冬休みももうすぐ。 子どもたちは、クリスマスの飾りつけをしたことや サンタさんにお願い事をしていることなどをお話してくれます。 今日はサンタさんがでてくる歌や絵本を楽しみまし […]

あおやまようちえん

2024年11月25日

秋の自然に親しみをもって🍂

今日は落ち葉を使って制作やあそびを楽しみました! 園庭から集めてきたたくさんの落ち葉をつかって 『みのむし』作りに取り組みました。 赤いハゼの葉、きいろいイチョウの葉、赤茶色の柿の葉など・・・ 好きな落ち葉をえらんで、ボ […]

あおやまようちえん

2024年11月21日

外遊び😄制作あそび

今日も気持ちよく外遊びを楽しんだつぼみクラス。 三輪車やスケーターをすいすい走らせていました。 白線のくねくね道が描かれていて、年中さんが三輪車のコースとして使ってました。 つぼみさんも「おもしろそう!」とすぐに真似をし […]

あおやまようちえん

2024年11月20日

ひも通し🧶

今日はひも通しをしました。 毛糸にストローを短く切ったものをどんどん通していきます。 つまんだり、穴をよく見て毛糸を通したり、目や指をしっかり使って取り組みました! ストローを通したそばから、手をはなしてしまいバラバラ~ […]

あおやまようちえん

2024年11月19日

寒くなりました!

今朝は体がぴりっとするほど空気がヒンヤリしていましたね。 登園後すぐに雨があがり、外遊びができました。 追いかけっこをしたり三輪車にのったりして 体を動かして元気に遊ぶ子どもたちでした! 園庭からは🌈虹がみえて良い気分に […]

あおやまようちえん

2024年11月18日

秋の自然に興味をもっています🍁

風がつよくひんやりした朝でした。 そのため園庭には落ち葉がたくさん! 子どもたちは喜んで いちょうや柿の葉など たくさんの落ち葉を拾い集めて楽しんでいました😊🍂 おうちへのおみやげに持って帰る子もたくさんいますが、 お部 […]

あおやまようちえん

2024年11月15日

🎀七五三

今日は七五三の千歳飴を持ち帰りました。 大きくなったことを喜び これからも元気に大きくなりますようにと願う伝統の行事です。 七五三の袋は、スタンプや手形をおして手作りしました。 おうちでお祝いをしてくださいね! 🧑‍🤝‍ […]

あおやまようちえん

2024年11月14日

落ち葉がきれい🍂✨

今日も中学生のおにいさんと一緒に元気に遊びました。 あっというまにおにいさんのことが大好きになった子どもたち! 「一緒に遊ぼう!」とみんなでおにいさんを取り合うほどでした。 リトミック ピアノに合わせてリズム遊戯『かえる […]

あおやまようちえん