2025年3月3日
かわいい洋服ができました👚
こすり出しでできた模様を切り抜いて 好きな洋服に貼りました。 まるい形をボタンに見立てたり 木の葉模様やギザギザ模様は袖や胸のマークとして貼って飾ってみたり・・。 土台の洋服を選ぶのも、迷いながらも楽しそうに眺めていまし […]
つぼみ クラス
2025年3月3日
こすり出しでできた模様を切り抜いて 好きな洋服に貼りました。 まるい形をボタンに見立てたり 木の葉模様やギザギザ模様は袖や胸のマークとして貼って飾ってみたり・・。 土台の洋服を選ぶのも、迷いながらも楽しそうに眺めていまし […]
2025年2月26日
今日はいつもより30分はやい登園でした。 早起きや用意をがんばったみんな、今日も朝から元気いっぱいでした。 年長組さんがお別れ遠足に出発する時間には、運動場でお見送りをしました! 今日はたくさん外遊びを楽しみました。 三 […]
2025年2月25日
今日ははさみを「チョキ、チョキ」と続けて切る 『2回切り』に初めて取り組みました! 線の上をはさみで切りました。 ハサミを持つ手を、握ったりひらいたりするのが難しく 保育者に手をそえてもらい、一緒に切りました。 「今日の […]
2025年2月19日
今日はバスに乗って箕面市のメイプルホールに行きました。 初めての園外へのお出かけ、初めての🚌バス。 楽しみがたくさんあって、前日からウキウキワクワクしていたつぼみさんです。 朝の挨拶をしてトイレもすませて、出発! チュー […]
2025年2月17日
今日はみんなで『だるまさんがころんだ』をして遊びました。 ふだんから遊んでいるストップゲームのおかげか? ピタッと止まるのはとても上手な子どもたち。 遊び方がわかったら、部屋をとびだして外でやってみました! クラス全員1 […]
2025年2月14日
タンバリンと鈴を使ってリズムあそびをしました。 打ち鳴らしたり、揺らして音を出したり 使い方を思い出してからは 「つぼみさん」「は・あ・い」など言葉に合わせてリズムをとったり 『♪おにのパンツ』や『♪てをたたこ』などのピ […]