つぼみ クラス

2024年10月1日

10月になりました🎃

すこしずつ厳しい暑さがやわらいできて、 朝の自由遊びの時間は外で遊べるようになってきました。 気温は下がってきたとはいえ 蒸し暑さや日差しが強い日もまだありますので 着替えや汗拭き、衣服の着脱をして 調整しながら生活して […]

あおやまようちえん

2024年9月30日

げんきに体を動かそう!

週の初めは朝礼です! 先週はじめたリストバンドをつけて 隣の子と手をつないで行進の練習をしました。 先週よりも、前の子を抜かないで歩くことや お隣さんと一緒に歩くことができるようになっていました。 ♪運動会の歌 も覚えて […]

あおやまようちえん

2024年9月27日

幼稚園たんけん!

曇り空でしたが蒸し暑い1日でした。 午前中に通り雨もあったので、お部屋で遊んだり 幼稚園の探検をしてゆったりと過ごしました。 隣の子と手をつなぎ、並んで歩く練習もしました。 お隣さんがわかるように、リストバンドをつけてみ […]

あおやまようちえん

2024年9月26日

うさぎ うさぎ♪

今週はお月見のうさぎ制作をしています。🌕🐰 前回つくったうさぎの顔に 体をつくって合体しました! のりの使い方の説明を聞いて、指でぬりひろげること くっつけたいところにギュッと押さえて貼ることを 思い出しました。 のりの […]

あおやまようちえん

2024年9月25日

発育測定&ミニゲーム

今日は発育測定をしました。 測定器を部屋にもってきて、保育者やぬいぐるみが はかり方の手本をみせました。 説明前は、機械に興味津々で早くのぼりたがっていましたが 説明を聞いた後は、背中をまっすぐにして 気をつけの姿勢をし […]

あおやまようちえん

2024年9月24日

みんなそろって遊んだよ

今日は朝礼の日でした! 先週から、お部屋で運動会の話をしており すこしずつ「なにをするのか?」「おうちの人もくるんだ!」 ということがわかってきたつぼみクラスです。 朝礼では入場行進や体操をしました! 今日は、前の友だち […]

あおやまようちえん

2024年9月20日

クレパス&氷あそび

暑い毎日が続いていますが、次の日曜日は秋分の日です。 暦では秋!なのですね。 こんなに暑い日が続くなら、ひんやりできる遊びをしましょう! きょうはクレパスで自由にお絵描きをしたり、 画用紙の上から氷絵の具で色塗り・お絵描 […]

あおやまようちえん

2024年9月19日

気分はうんどうかい

🌞朝の自由あそびは砂場あそび・三輪車あそびを楽しみました! 登園した子から楽しく遊んでいます。 はやく遊びたいから!と荷物整理もがんばっています。 今日は幼稚園探検をして、 2階の年中組のお店屋さんごっこのようすを見せて […]

あおやまようちえん

2024年9月18日

色水あそびをしました

今日はお部屋で色水あそびをしました! 赤・青・黄色などの絵の具をボトルに入れて 子どもたちに見せるとか「なにそれ?」と不思議そうなお顔。 透明コップに1滴、ボトルから絵の具を入れて・・・ 水をそそぐと はじめは保育者と一 […]

あおやまようちえん

2024年9月17日

中秋の名月ですが

まだまだ暑い日が続きますね😓 朝一番は朝礼ができましたので、今日は全園児で 運動会の「はじめのことば」を練習しました! そして朝礼後は年少組と一緒にかけっこに初挑戦しました。 予想していたよりも子どもたちが意欲的で ゴー […]

あおやまようちえん