つぼみ クラス

運動会の予行練習でした!

2025年10月3日

運動会の予行練習でした!

来週の運動会の、予行練習をしました。

本番と同じ流れで、全学年がそろって練習をすすめていきました。

つぼみクラスさんは、入場行進や体操、年少組さんのかけっこに

入れてもらい、一緒に参加しました🏃🏻

朝礼で何度かやってきた体操は、少しずつ覚えてきているので

所々歌いながら、体操できるようになっていました!

かけっこは、慣れてきた子も、初めての子も

「いっしょに走るー!やりたーい!」とやる気満々!

年中・年長さんに、お客さんになってもらい

がんばってゴールテープまで走りきることができました。

ほかのプラグラムの時は、つぼみさんはお客さんになりました。

年長さんの鼓隊パレードは、以前と違う角度から見たのですが

近くで見られて、迫力がありました。

かっこよさに目をキラキラさせて見ている子もいましたよ。

競技や年中さんのかけっこも、テントの下から応援しました!

放送の機械に見とれたり・・・

お兄さん・お姉さん、知っている友達をさがして

「がんばれー!!」と声を振り絞って声援を送っていました😝

競技で、難しい技をこなす年長さんには

憧れのまなざしで眺めているのが、とてもかわいいつぼみさんでした!

ちょうちょ🦋かわいいね

つぼみさんは、一足先にお部屋に戻って

ゆっくりお茶と絵本タイム。

大好きな『はらぺこあおむし』の絵本を見ました!

「♪げつようび~、げつようび~」と覚えているところを

歌いながら見てくれました。

最後のページの蝶を「よしよし」となでたり

「よかったね~、タッチ!」とさわっていました。↓

お昼はのんびり・・・

今日の給食はみんな、よく食べていました

「きのこ食べられるよ!」「ブロッコリーも食べられる!」と

【野菜を食べられる自慢】がはじまり

みんなが「みてみて!」とかっこよく大きな口で

食べているところを見せてくれました🤩

牛乳もおいしく飲みました♪

午後の自由遊びも外で元気に遊びました!

切り株の上でお料理することがお気に入りになりました。

「かき氷作ってあげる~!」

お肉のコーナーでは「焼けた?」「まだもうちょっと!」「しっかり焼くわ!」と

やりとりを楽しみながら調理していました。

「もうすぐできるから待っててな!」などの言葉も

楽しく聞かせてもらいました💕

探検をしたり、三輪車に乗ったり、好きな遊びを見つけて遊びました。

今週は、体をたくさん動かして遊んだ一週間でした。

ゆっくり休んでくださいね!