
つぼみ クラス
今日は年少組さんと一緒に運動場で遊びました!
各クラスでハロウィンの衣装や帽子を作っていたので
運動場に集まると仮装の発表会のようににぎやかでした。

つぼみクラスは先週つくったかぼちゃオバケ(ジャック・オ・ランタン)の帽子を
かぶって参加しました🎃
🔸ほかのクラスは
1組・・・おばけ 2組・・・コウモリ 3組・・・黒ネコ
4組・・・スケルトン 5組・・・ジャック・オ・ランタン でした!
担任の先生たちも、魔法使いやカエルなど変装をして一緒に楽しみました。
全員でエビカニクスの体操をした後で
👻【オバケ退治】玉入れ をして遊びました。
オバケがついたカゴを追いかけて、たくさん玉をいれて退治します。

年少さんの元気に負けそうになりながらも
玉をひろっては投げ、ひろっては投げ がんばっていました!



年が1つ小さいつぼみクラスなので、年少さんのお友達が
ぶつかったり転ばないように気を付けてくれていました。
格好良いおにいさん、おねえさんでした!
また、カゴになかなか玉を入れられないので、時々先生たちにだっこしてもらったり・・
「やったあ!はいった!」と嬉しい気持ちで参加ができました。
🌞午前中は雨が降らなかったので たくさん外遊びができました💗


玉入れの後はお部屋でお絵かきや粘土遊びをしてゆっくり過ごしました😌
けれど、粘土遊びの合間に突然「みてみてこんなのできるよ~!」と
体のやわらか自慢がはじまりました!
まだまだ元気!で体をうごかしたいんですね😝

給食後の自由遊びは、他学年のお友達がたくさん遊びに来たり
お手伝いをしに来てくれています!
「かわいいね!」と言ってもらえてとてもうれしそうな子ども達です。
遊んでくれるおねえさん・おにいさんが大好きになっています!