
つぼみ クラス
はさみの使い方をみんなで再確認しました。
持ち方や、紙を持つほうの手にも気を付けて
はさみで「ぱっくん、ぱっくん」の1回切りをしました。
もうはさみに慣れて一人で切れるようになった子や
「どうやって持つんだっけ?」と保育者と一緒に取り組む子、と様々です。
どの子もパクっと切れると嬉しそうな顔をして楽しんでいたようです。



切った色紙を台紙に貼って、バレンタイン制作をしました!
「だいすき」の気持ちを込めて優しい気持ちで取り組んでいました。
持ち帰る日をお楽しみにしていてください。😊
作品をつかって遊びました!

制作展で飾った【おべんとう】ですが、今日から遊びに使って楽しんでいます!
はやく食べたい、遊びたいと言っていた子どもたち。
思い切り遊んではしゃいでいました。
お弁当箱に入ってお風呂のようにしたり
おかずをパクパク食べる真似をしたり
アイスクリームをならべてお店屋さんごっこをしたり・・・。

落ちているアイス(わた)を息をふいてとばしています👆
にぎやかな室内あそびの時間でした!
おすすめの記事
2025年3月6日
お別れ会に参加しました💐
2024年11月8日
サッカー教室に参加しました!
2024年10月25日
🎃かぼちゃのオバケになっちゃった🍭
2025年7月4日
🎨素敵な絵がたくさん🎨
2024年4月23日