つぼみ クラス

紙コップであそびました☺

2024年7月12日

紙コップであそびました☺

たくさんの遊び用の紙コップをつかって「どんな遊び方ができるかな?」と考えました。

はじめは紙コップをぽーんとばらまいて、プールに見立てて泳いでみたり、両手にたくさんかかえてニッコリしていました。

次に重ねていけることに気がつくと「パク!パク!」と食べるような真似をして、ひろげた紙コップをどんどん重ねていきました。

どれだけたくさん積んで運べるか?という展開になり、保育者や友だちと競い合う姿も見られました。

その後はおうちを作ったり、タワーを作ったり、新聞紙のボールでボウリングのように遊んだり・・・

「もしもしー?」電話をしてみたり
アイスを食べたり

だんだんおもしろい遊びを発展させていきました!

カバーをはずしています  力がいるおしごとです!

週末の荷物もちかえりは、全員で確認しながらタオルや座布団カバーをたたんで手提げ袋に入れています。

できることは自分でがんばっています!