大阪青山大学とは
About
About
未来を見据えた個性輝く大学
本学は、これまで55年にわたり、
学生一人ひとりの夢を未来に繋げる教育を行ってきました。
高い専門スキルを身につけ、
人の健康や成長に寄与する一生のチカラを身につけるための、
丁寧かつ実践的な学びが特長です。
Features
大阪青山大学の特長
-
Feature
1
アットホームな環境で丁寧な教育
小規模大学の特長を活かし、一人ひとりに目の行き届くきめ細かなサポートを実施。個々の学習進度に合わせた丁寧な指導を行います。また、クラス制・担任制のもとで教員と学生との距離が近く、質問や相談が気軽にできます。学科や学年を超えた学生同士の交流の機会も豊富な環境です。
-
Feature
2
実習・演習を重視する実践的な学びで専門分野のプロフェッショナルへ
分野ごとに最新の実習・演習設備を整え、実践力を磨く学びを展開。地域社会との繋がりも重視し、様々な実践機会を学生に提供しています。
-
Feature
3
緑豊かな落ち着いたキャンパス
大阪の中心部からほど近い閑静な住宅地箕面に位置するメインキャンパス。四季折々の自然に囲まれた落ち着いた学修環境と、安心安全な住環境が魅力です。
-
Feature
4
number
数字で見る大阪青山大学
-
200食
給食実習の食数
健康栄養学科3年次の給食経営管理実習は、200食の大量調理が可能な施設で、栄養価やコストを計算した実習を通して実践力を高めます。
-
40床
看護実習用のベッドの床数
看護学科では1学年80名の学生が、2〜3名の少人数グループで余裕を持って演習に取り組める数のベッドを完備しています。
-
110台
学内にあるピアノの台数
子ども教育学科では学生3人に1台という充実のピアノ台数を完備。細かくレベル分けされた少人数グループ授業も行っています。
-
11人
教員一人当たりの学生数
少人数のきめ細かな学びを実現。わからないことをいつでも訊ける環境で、安心して学べます。(全国平均は20人程度)
※2022年度実績
-
30分
大阪の中心から電車で約30分
キャンパスは都会のオアシスとも言うべき落ち着いた環境の中にあり、最寄の阪急「箕面駅」とキャンパスを結ぶスクールバスを無料で利用できます。
-
180度
キャンパスからのパノラマ風景
あべのハルカスや京セラドームなど、大阪市内のランドマークを探すのも楽しく、天気の良い日は遥か奈良方面の山々や、神戸の海が望めます。