OAU Talk! 健康栄養学科

学生 × 教員 会いが紡ぐ、夢の語り合い。

健康科学部 健康栄養学科 三國 琴音(3年)兵庫県立 川西明峰高等学校出身

病気などで食べたくても食べられない人の手助けをしたい、と思っていた私が、大阪青山大学に入学したのは、少人数制、クラス制なので、ここでならしっかりと学びを深められるのではないかと思ったからです。これまで印象深かった授業は、さまざまな病態ごとに、実際に病院で提供されている食事を試食したこと。現在は臨床栄養学を中心に勉強をすすめ、病院で働くという夢の実現に向け、頑張っています。

健康科学部 健康栄養学科 准教授 黒川 浩美

もともと病院で働いていた私が、今は大学で教員をしているように、一人ひとり「なりたい管理栄養士」の姿はさまざまです。自分の「なりたい」を叶えるためには、勉強だけでなく、ジャンルにとらわれず本を読んだり、ネットで動画を見たり、常に探求心を持ち続けることが大切です。(青春も楽しんでほしい!)学生と先生の距離が近いのが、大阪青山大学のいいところ。あなたのチャレンジを、私たちが精一杯サポートしますよ。

先生に質問です

管理栄養士を育てる指導者の道を選んだ理由を教えてください

病院に勤務していた頃、妊娠期に健康だったはずのお母さんから、なぜか低体重児が生まれてくることをたびたび目にしていました。その原因を、管理栄養士の観点から解明しようと思ったことが研究を始めたきっかけです。研究で得た知識を、今度は管理栄養士を育てる指導者として役立てられればと思い、大学の教員になりました。

健康栄養学科では、どんな勉強を教えていますか?

応用栄養学という授業では、年齢と共に変化する体と食べ物の関係について勉強します。学生自身が自分の体がどんな食べ物で作られていて、今のままの食生活を続けると何年後にどんな体になっているのかを調べたりする授業です。将来の自分の健康や家族の健康にも大いに役立つ勉強ができますよ。

これから必要とされるのは、どんな管理栄養士ですか?

学生のみんなに言っているのは対象者さんにとって「アイドル的な存在になって!」ということ。仕事では、栄養について詳しいことはもちろんですが、まずは相手とうまく会話する必要があります。「この管理栄養士さんと話がしたい」と思ってもらえるような、人間的な魅力を持ってもらいたいですね。そこも一緒に磨いていけるのが大阪青山大学の魅力です。

学生さんに質問です

健康栄養学科を選んだきっかけを教えてください

以前、体調を崩したことがあって、その時に食欲もなくなってしまい、本当につらい思いをしたことがきっかけです。病気の治療を受けている患者様を、食事の面から支えられるような仕事をしたいと思い、管理栄養士をめざしています。

大阪青山大学で学んで良かったことは?

私が一番いいなと思ったのは、授業をしてくださる先生ご自身が病院などの現場でいろんな経験をされているところです。教科書では分からないリアルな現場の様子を教えてくださるので、実習ですごく役立ちました。病院と保健所での実習では、決められた時間通りに食事を提供する難しさを体験できました。とても緊張しましたが自分が作った食事に対する生の声も聞けて、大いに勉強になったと思います。

将来は、どんな管理栄養士になりたいですか?

医師や看護師のみなさんと一緒にチームで医療を支える一員になって、患者様と向き合える仕事をしたいです。医療に頼るだけでなく、食事の面から人の健康を支え、いろんな場面で頼りにしてもらえるようになることが私の目標です。

学生から先生にききました

先生が管理栄養士をめざしたきっかけは何ですか?

はじめは単純に食べることが好きだから。自分が食べたもので自分のからだが作られている。「他の人もそうなんだ!」って思ってこのメカニズムを知りたくなったことかな。

学生に一番伝えたいことはなんですか?

管理栄養士は、人と関わる仕事です。人を理解しようと思う気持ちを、大切にしてほしいです。

[年次は取材時]