活動報告

2024年9月12日

とんぼ制作 パート2

先日マーカーでにじみ絵あそびをした紙を 切りぬいて、とんぼの羽にしました。 その羽と、目と体の合体を子どもたちでおこないました! 今日は初めてクラスでのりを使いました。 「はやくしたい」と興味をもってくれて、説明中もうず […]

あおやまようちえん

2024年9月11日

教職員研修~リトミック~

リトミック研修第2回目を行いました。 今回は拍子練習とリズム遊戯に取り組みました。 足の動かし方、ターンの仕方など、 細かい部分の練習をしました。 しっかり見本をみて一つ一つの動作を丁寧に行いました。 きちんと教えてもら […]

あおやまようちえん

2024年9月11日

たのしい マット運動🏃‍♂️

登園してから荷物の整理をすることや自由あそび、朝の活動などの 毎日の生活リズムにだんだんと慣れてきました。 連絡帳を出す・タオルをかける・・・などの絵カードを 部屋にはっているので「次は何かな」とカードを見ながら 荷物整 […]

あおやまようちえん

2024年9月10日

昨日より暑かった!

昨日も暑い一日でしたと、お伝えしましたが 今日も昨日にも負けず暑い一日となりました。 子どもたちもしっかり水分補給をしながら 活動に参加しました。 今日の一日 お当番さんがお休みを伝えに来てくれました。 「いってきました […]

あおやまようちえん

2024年9月10日

きれいなにじみ絵💖

今日はにじみ絵あそびをしました。 マーカーでまる・点々・ギザギザ線・めいろなど好きな形を描いて 霧吹きで水をふきかけます。 じわ~っとマーカーの線がにじんできて、色が混ざるときれいな作品になりました。 にじみ絵の楽しみ方 […]

あおやまようちえん

2024年9月9日

まだまだ暑いですね💦

今日はとても暑い一日でした。 もう少し日差しが柔らかくなると嬉しいですね。 今日の一日 お休み明け元気な声がきこえてきました。 1週間の始まりです。 朝礼に参加しました。 行進の練習です。 園歌も元気にうたえましたよ! […]

あおやまようちえん

2024年9月9日

1週間の始まりです

お休み明けの月曜日で、朝1番はすこしのんびりモードのつぼみさんでした。 お部屋にたどりついてから、荷物を前にしてしばらく座ったまま・・・ という様子がチラホラ見られましたが 友だちが次々登園して来てにぎやかになってくると […]

あおやまようちえん

2024年9月6日

氷えのぐで遊びました

氷の冷たさにびっくりしたり笑ったりしながら みんな氷えのぐに興味津々! 全員分の数は用意していましたが、競い合うように手にしていました。 単色の氷と、3色のグラデーション風の氷を用意していましたが、 どちらも良い具合に氷 […]

あおやまようちえん