活動報告

2025年2月21日

お天気がよかったですね☀️

みんなが植えたチューリップの球根の芽が 少しづつ伸びていっています。 春にはまだまだの気温ですが、 春に一歩近づいたように感じます。 今日の一日 お当番さんの声で一日が始まりました。 今週も制作活動や体育あそびなどしまし […]

あおやまようちえん

2025年2月20日

お天気は良かったね☀️

青い空が広がりお日さまもしっかりでていましたが、 今日も本当に寒かったですね。 今日の一日 今日もげんきな声が職員室に響きました。 きちんとお休みの人数を覚えてつたえてくれます。 挨拶などもしっかりできるようになりました […]

あおやまようちえん

2025年2月19日

たのしかった観劇会!

今日はバスに乗って箕面市のメイプルホールに行きました。 初めての園外へのお出かけ、初めての🚌バス。 楽しみがたくさんあって、前日からウキウキワクワクしていたつぼみさんです。 朝の挨拶をしてトイレもすませて、出発! チュー […]

あおやまようちえん

2025年2月19日

🚌観劇会🚌

今日は観劇会でした。 園バス、観光バスに乗ってメイプルホールまで行きました。 今回の劇団は「関西芸術座 りとるしあたあ」さん。    演目は「かいじゅうでんとう」です。 まずは、楽しい手あそびから始まりました。 劇の中で […]

あおやまようちえん

2025年2月18日

また、さむくなりました❄️

寒波がまたやってきました。 今日は空気が冷たく、雪もちらほら降りました。 いつもお友だちを迎えてくれているアンパンマンも 雪の帽子を被っていました。 今日の一日 今日も色々な活動が見られました。 運動場ではドッチボールの […]

あおやまようちえん

2025年2月18日

さむいさむい2月⛄

暖かい日があるかと思えば、今日はまた雪が散る寒さ。 2月らしい気候です! 今朝は幼稚園はうっすらと白い雪が残っていて 早く登園してきた子どもたちからどんどん 園庭に雪を探しに出かけていました。 うっかり尻もちをついたり、 […]

あおやまようちえん

2025年2月17日

だるまさんが🏃🏻‍➡️

今日はみんなで『だるまさんがころんだ』をして遊びました。 ふだんから遊んでいるストップゲームのおかげか? ピタッと止まるのはとても上手な子どもたち。 遊び方がわかったら、部屋をとびだして外でやってみました! クラス全員1 […]

あおやまようちえん

2025年2月17日

☀️明るい一日でした☀️

今日は朝の気温もあまり低くなく、 「寒い!」と言う声も聞こえませんでした。 しかし、今週はまた寒波が来るそうです。 体調管理に気を付けたいですね。 今日の一日 朝から日差しが暖かかったですね。 朝の用意が終わったお友だち […]

あおやまようちえん

2025年2月14日

ひさしぶりに楽器あそび🎶

タンバリンと鈴を使ってリズムあそびをしました。 打ち鳴らしたり、揺らして音を出したり 使い方を思い出してからは 「つぼみさん」「は・あ・い」など言葉に合わせてリズムをとったり 『♪おにのパンツ』や『♪てをたたこ』などのピ […]

あおやまようちえん

2025年2月14日

明るい一日でした☀️

今日は明るい日差しが一日続きました。 お日さまがあたるところは、暖かく感じました。 このまま暖かくなればいいなと思いますが来週も寒くなるそうです。 体調の変化に気を付けたいですね。 今日の一日 今日のお当番さんです。 し […]

あおやまようちえん