2024年11月5日
<青葉の会> 秋の制作 ~とんぼ作り~
9月の終わりとんぼを作りました。 親子分離が始まり 初めて子ども達だけで制作に取り組みました。 まず初めに とんぼの羽にクレパスで思い思いに 模様を描いていきました。 そして 色づいた羽をとんぼの体にのりではりました。 […]
あおやまようちえん
未就園児親子教室「青葉の会」
2024年11月5日
9月の終わりとんぼを作りました。 親子分離が始まり 初めて子ども達だけで制作に取り組みました。 まず初めに とんぼの羽にクレパスで思い思いに 模様を描いていきました。 そして 色づいた羽をとんぼの体にのりではりました。 […]
あおやまようちえん
2024年9月30日
9月17日に十五夜がありましたので 青葉の会ではみんなでお月見だんごを作りました🌛 まずお団子作りからスタートしました。 新聞紙を丸めて、それを白い紙で包みます。 丸めたお団子をボンドで器にのせていきます。 お団子の後は […]
あおやまようちえん
2024年9月5日
長い長い夏休みが終わり、青葉の会が始まりました。 久しぶりに会う子どもたちは 少し緊張気味で登園してきました。 2学期からは保育室も変わり、お弁当も始まり、 初めてがたくさんの青葉の会となります。 おもちゃも今までと少し […]
あおやまようちえん
2024年7月18日
七夕てなぁに? というところから 織姫と彦星の話をしてから 短冊作りを行ないました。 まず初めに織姫彦星のお顔を作りです。 クレパスで顔のパーツを描くのは少し難しい様子でしたが みんな頑張っていましたね! 上手に描くより […]
あおやまようちえん
2024年7月18日
今年度は天候などにより 水遊びの回数が少なくなってしまいました😥 ですので、できる日に思い切り楽しみました! 蒸し暑い日が多かったので 水に触れると気持ちがよく自然と笑顔が出ていましたね! 少し水が苦手であったお友だちも […]
あおやまようちえん
2024年7月18日
6月は梅雨の時期とういうことで 紫陽花とカタツムリを作りました🌼 紫陽花はお花紙を ちぎったり、丸めたりして 花びらをつくりました。 自分で好きな花びらの色を選びました。 糊づけも頑張りましたよ。 そしてカタツムリ。 甲 […]
あおやまようちえん
2024年7月18日
父の日、母の日ではなく 家族に「ありがとう」の意味を込め 子どもたちの作品をご家族に向けてプレゼントしました🎁 完成形は秘密にしながら まずはスタンプ遊びを行いました🎨 白い画用紙をお皿に見立て スタンプでカラフルなキャ […]
あおやまようちえん
2024年7月18日
6月 幼稚園の行事の「ふれあい動物村」に 青葉の会のお友達も参加させてもらいました。 少し怖いような ドキドキしていた皆でしたが 保護者の方と一緒に 動物たちのもとへ行くことができましたね。 ポニーに乗せてもらったり ひ […]
あおやまようちえん
2024年7月18日
今年度の青葉の会のお友だちは お部屋で絵本を読んだり、おままごとをしたり、 トランポリンをしたりなど、 何にでも楽しく取り組んでくれていました。 その中でも 体を動かすことが好きなお友達が多くいたので お部屋でサーキット […]
あおやまようちえん
2024年5月14日
5月の連休明け、 本年度の青葉の会が始まりました。 どんなお友だちがきてくれるのか ドキドキ☆ワクワク♪していました😄 みんな初めてなので 朝の準備からゆっくり行いました。 自由遊びでは 初めてと思えないような落ち着き様 […]
あおやまようちえん