つぼみ クラス

🐸パクパク人形を作ったよ🐰

2025年9月18日

🐸パクパク人形を作ったよ🐰

紙コップを使って、口を動かせる『パクパク人形』を作ってあそびました!

まずは画用紙の色えらび!

「ピンク色のうさぎを作りたい」ということで

ピンク色の画用紙が人気でした。

順番に画用紙を取りに来る場面では

画用紙を選ばずに、見本(完成しているもの)を持っていってしまい、その間に

ピンク色の画用紙が売り切れてしまう・・・というアクシデントがありましたが

別の色を見て、「これもかわいいから、いいか!」と気持ちを切り替えていました🙌🏻✨

のりを画用紙に塗って、紙コップに貼りました。

顔と体、2枚の画用紙を貼るので、前回よりも大仕事です!

所々はお手伝いをしましたが、大部分は子ども達がのりづけをがんばりました!

目のシールを貼って、マーカーで自由に色を塗りました。

ほっぺに色を塗ったり、かわいい模様を描きこんでいました。

できあがり

職員室まで人形を持っていって、「作ったんだよ!✨」と嬉しそうに見せていました。

はらぺこあおむしかな?

外に遊びに行くと、柑橘の葉っぱの上に

たまごがあるのを見せてもらいました!

うまく撮れまていませんが、小さなたまごが!  

ほかの葉っぱには幼虫も発見しました。

お部屋で『はらぺこあおむし』の絵本を見たところだったので

すこし興味がわいてきたようで、

少し怖がりながらもチラチラと見に行っていました。

蝶になるかどうか、時々また見せてもらおうと思います!🐛

外遊びたのしかったね

自由遊びの時間に、お兄さん・お姉さんと一緒に遊びました。

教えてくれたり、手伝ってくれたり、つぼみさんはみんなに

かわいがってもらっています💕