
園だより
水曜日!!昨日の雨が嘘のように晴れました♬風がとても気持ちよかったです(*^▽^*)午前保育でしたが、朝から元気に外で遊ぶ様子がみられました(≧▽≦)
今日から6月10日まで「歯の衛生週間」です。歯は生きていくうえで大切な体の一部。子どもたちに歯の大切さを伝えるために、歯磨き指導を全園児でおこないました☆
まずは紙芝居を使って歯磨きの大切さを伝えました。歯磨きをしないとどうなるか…バイキンマンが大変なことになっていました(*´Д`)

紙芝居を見た後は、歯の役割や歯についてのクイズで楽しみました♬

歯の役割…①ご飯を食べる時 ②お話をするとき ③力を入れる時など色々な役割を知ることができました(*^_^*)
歯に関するクイズでは…
Q, 虫歯ができやすい時間は? A, 夜寝ている時間
Q, おかしをたくさん食べても歯磨きをすれば虫歯にならない? A, 虫歯になる
Q, 大人の歯と子どもの歯、虫歯になりやすいのは? A, こどもの歯


最後に大きな歯ブラシと歯の見本を使って歯の磨き方を勉強しました。今日教えてもらったことができているか、ご家庭でも見てあげてくださいね(*’▽’)幼稚園でも歯の大切さをこれからも伝えていきます☆それではみんな!明日も待ってるね~(^o^)/