活動報告

保育参観1日目(*^▽^*)

2025年5月13日

火曜日!!今日も朝からいい天気♬しかし日差しが強い💦今の時期の日差しは真夏並みの強さだそうです!!帽子を被るなどしっかりと対策していきます(*^^)v今日から3日間、保育参観日が始まりました!年少さんは初めての参観でお家の人が見に来るとどうなるのか…保護者の皆様もどんな風に過ごしているんだろう…お互いドキドキな1日だったと思います☆子どもたちはお家の人が見に来てくれてとても嬉しそうでしたね(*^-^*)

保育参観初日!年少組さんはマーカーを使って絵を描いていました✎使い方を教えてもらい、白い画用紙に思いおもいの絵を描いていました(^^)とても楽しそうだったな…☆

年中組に行くと絵を描くクラス、制作をするクラス、楽器を使って楽しむ姿も見られました(*^-^*)

年長組では、絵を描くクラスと制作をしているクラスがありました。うめばちを使って自分の好きな絵を描いて楽しんでいました。今日は制作のクラスのことを少しご紹介~♪

制作に使う土台はティッシュの箱が2つ。あとは色々な廃品が用意されていました。さてさてこれを使って何を作るんだろう…??

さあ制作が始まりました!!自分の使いたい廃品を取りに行き、はさみで好きな形に切り、それをセロハンテープでとめる。作業が進んでいくと、「あれかぁ~」と思い当たる物を思いつきました♬

完成した作品がこちら!!最後に必要な物はビー玉✨そう「コリントゲーム」を作っていました(*^^)vシンプルに転がしてゴールをめざす作品もあれば、ジャンプをしなければゴールできない作品も…どれもアイデアが詰まっていて、とても楽しそうな作品がたくさんできあがっていました♬やりたくなったので昼休みにお願いしてやらせてもらいました(笑)とても面白かったです(≧▽≦)

保育参観終了の放送が入り、1日目が終了!!その後、主に年少組のクラスから聞こえてきたのは…そう泣き声💦そうだよね。お家の人がいいよね( ゚Д゚)泣いていた子も時間がたてば泣き止んで元通りでした☆子どもたちの様子を見てもらえましたか?参観は、明日、明後日と続きます!!来園される保護者の皆様、明日もお待ちしております(*^^*)みんなも元気にきてね~\(^o^)/