
ホームクラス
春の優しい日差しの中、色とりどりの花が咲いています。
ホームクラスに来る子ども達も、その花々のように十人十色です。
そんなホームクラスでの様子をブログを通してお伝えしていきたいと思っています!
初めの頃は・・・
園生活にもホームクラスにも緊張の表情でやってくる子もいれば
「はやく遊びたい!」とかけ足で飛び込んでくる子がいたりと
様々な姿が見られました。
おやつを食べたり、おもしろそうな玩具を見つけて遊んだり
年少~年長組の子どもたちが一緒になって、賑やかに過ごしています。
新入児さんもだんだんとホームクラスの雰囲気に慣れてきました!
そして進級児さんは、前年同じクラスだった友だちとの再会を喜んでいましたよ。
午前保育の日は、お友だちとお弁当を食べたり
長い時間を一緒に過ごせるのが楽しみの一つだったようです!
外あそび
晴れた日は運動場で遊んでいます。
滑り台や鉄棒、うんてい、ブランコなど
それぞれの年齢や成長に合わせた遊びを楽しんでいます。



異年齢で過ごしますので、年上の子の真似をして難しい事にチャレンジすることや
小さい子に合わせてやさしく教えてあげようとする姿が見られることもあります!
室内では・・・
カプラやカルタ、塗り絵が人気があります。
他にもキッチンセットでままごとやお店屋さんごっこを楽しんだり
ブロックで道路や街を作り、車を走らせたり、動物園を作って遊んでいます。
シルバニアファミリーの人形あそびも大好きです!


おやつの時間

給食室の手作りおやつをいただきます!
フライドポテトや甘いおやつが人気です♪

これからも個性を大切にしながら
一人ひとりの気持ちに寄り添い過ごしていきたいと思います。
季節に合わせた楽しい遊びも計画しています!
どうぞよろしくお願いいたします。