
つぼみ クラス
今日は全園児があつまってお別れ会をしました。
あいにくの雨で、リズム室でのお別れ会になりましたが
年長さんと一緒に体操をしたり競技をしたり、楽しく過ごしながら
年長さんへの「ありがとう」の気持ちを感じることができました。
大玉転がしをしました
2チームにわかれて競いました!
時々、大玉と一緒に転がっていきそうになったり、
はりきりすぎて大玉の前に出て行ってしまい
結果的にとおせんぼをしてしまったり
いろいろなことがありながら・・・
年長~つぼみクラスまで全員で力を合わせてがんばりました!!
💡つぼみさんは黄色チームでした。


①回戦・・・黄色チームの勝ち🌟!
②回戦・・・緑チーム🌟
③回戦・・・同時でひきわけ!
「もう一回!!」のリクエストにこたえてもう一戦することに。
結果は・・・緑チームの勝ち🌟
ということで総合は、緑チームの勝ち!となりました。
お兄さん・お姉さんと一緒にくやしがる子の姿があった一方では
「おもしろかったね~」と満足そうな姿も見られました。
セレモニー・花道👏🏻🏵️🏵️🏵️
年少・年中さんから年長さんに、かんむりとメダルのプレゼントを渡しました。
つぼみさんは今年はそんな様子を拍手をしながら見守り
やさしかった年長さんとのかかわりを思い出しました。🥰
「年長さんといっぱいあそんだよね!」「学校にいくんでしょ」と
つぼみさんも、わかってくれていたようですよ☆
年長さんを花道をつくってお見送りしました!!

「ありがとう!!」「小学校もがんばってね!」といっそうけんめいに声をかけていました。
みんなは4月から年少組!

みんなそれぞれ一つ大きくなります!
年中さん達に拍手を送られて、つぼみさんも花道をとおって部屋に戻りました。
まだ進級に実感は湧かないかもしれませんが
少し照れたり嬉しそうにしていた子どもたちでした!💓