
未就園児親子教室「青葉の会」
9月の終わりとんぼを作りました。
親子分離が始まり
初めて子ども達だけで制作に取り組みました。
まず初めに
とんぼの羽にクレパスで思い思いに
模様を描いていきました。


そして
色づいた羽をとんぼの体にのりではりました。
のりを羽のどこにつけるか
悩んでいるお友だちもいましたが
みんな、頑張って貼っていました☆
仕上げはシールで用意した”目“を貼り完成です!
目はいろいろな表情のものを用意し
自分で選んで貼りましたよ。

カラフルで可愛いとんぼが
沢山できましたね!


後日、そのとんぼのお尻のほうに保育者が輪ゴムをつけ
とんぼを飛ばして遊びました☆



“輪ゴムに別で用意した芯をひっかけて飛ばす”のですが、
ひっかけたとんぼをどれくらい引っ張るか
どちらの手を放すのか
みんな少し悩んだりしながらも、
一生懸命考え
そして楽しみながら遊んでいました♪
おすすめの記事
2025年2月19日
<青葉の会>絵画制作展に参加しました🖍️
2024年11月5日
<青葉の会>親子分離に慣れてきました☺
2024年12月3日
<青葉の会>遠足に行ってきました🎒
2024年5月14日
令和6年度も元気にスタートしました☘
2025年2月19日
<青葉の会>節分遊び
2024年11月5日