未就園児親子教室「青葉の会」

<青葉の会>9月の制作

2024年9月30日

9月17日に十五夜がありましたので

青葉の会ではみんなでお月見だんごを作りました🌛

まずお団子作りからスタートしました。

新聞紙を丸めて、それを白い紙で包みます。

丸めたお団子をボンドで器にのせていきます。

お団子の後は、ウサギさんにも参加してもらい

ススキも飾りました♪

仕上げは、クレパスでうさんぎさんのお顔や

周りに好きな模様を描きましました🖍

お月見の制作については

親子分離ではなく

親子で行いました。

(制作の後、お弁当の時間に分離を頑張りましたよ!)

少し工程が多くなりましたが

一つ一つ楽しんで取り組むことができましたね!

素敵なお月見の風景ができあがりました🌙🐇

後日の制作活動については

親子分離で行っています!

その様子はまた別の記事でお知らせします😊

お楽しみに♪