つぼみ クラス

幼稚園たんけん!

2024年9月27日

幼稚園たんけん!

曇り空でしたが蒸し暑い1日でした。

午前中に通り雨もあったので、お部屋で遊んだり

幼稚園の探検をしてゆったりと過ごしました。

隣の子と手をつなぎ、並んで歩く練習もしました。

お隣さんがわかるように、リストバンドをつけてみると

「かっこいいね!」と思いのほか大喜び!

変身できそうに思ったのかもしれません。😆

手をつないで いざ!しゅっぱつ
いちに!いちに! 上手に歩けていますね

リズム室では年長さんが鼓隊の練習中でした。

迫力ある太鼓の音に圧倒されていたつぼみさんでした!

年少さんは絵の具を使っているクラスや

楽しいリズムあそびをしているクラスがあり、

「じょうずだねえ」「やっほー!あそびにきたよ」など様々な声が。

ほかのクラスの先生や友達にも慣れてきたようです。👌

年少・年中さんはおいもほりに行っているクラスもあり

「いまホリホリしてるのかなあ」と思いを巡らせていました。

部屋に戻ってきてからは

粘土あそび、クレパスでお絵かきを楽しみました

すべすべのお団子をつくりたい!と工夫していました
まるめて ちぎって のっけて・・・
粘土ベラにさして「アイスクリーム♡」

今日の給食はカレーライスが大人気!

なんどもおかわりをする子もいました。

デザートのみかんもおいしそうに食べていました♪