つぼみ クラス
お休み明けの月曜日で、朝1番はすこしのんびりモードのつぼみさんでした。
お部屋にたどりついてから、荷物を前にしてしばらく座ったまま・・・
という様子がチラホラ見られましたが
友だちが次々登園して来てにぎやかになってくると
パチッ!とスイッチが入ったように立ち上がって
玩具を手に遊び始めたり、「外で遊びたーい!」と元気になりました!
しずかな朝の時間は、子どもたちの心の中で幼稚園モードに切り替えるための
大切な時間かもしれません。🙄
それぞれのペースでできるように見守る事を大切にしていきたいと思います。🐌
はじめての朝礼に参加しました
今日は2学期初の朝礼がありました。
つぼみクラスのみんなは朝礼自体がはじめてです!
全学年があつまる朝礼ですので
お兄さん・お姉さん・友だちのカラー帽を見つけて嬉しそうにしていました。

園長先生のお話をきいて、園歌を歌いました♪
帰りはすこし、かけあしの練習を!

今日は暑かったので短い時間でおしまいでした🙇♂️
体操やかけっこなども今後は取り組んでいく予定です!
はやく涼しくなってほしいですね
💓涼し気な場所みいつけた!

鳥小屋横の池の日陰でほっとひと息☕
カメと金魚に「おーい!」と呼びかけていました。
ほかには、下の運動場の遊具【げんきーず】の裏の原っぱや
リズム室下の森の中で、お花摘み・虫探しをするのが人気です!
秋が深まっていくと、落ち葉や木の実のおみやげを
持ち帰ってくるかもしれません。
手洗い・うがいをして 清潔に!
ガラガラうがいの練習をはじめました



今日の給食はコロッケでした。コロッケと桃が人気でした!
1日あそんでくたくたになったのかな?

いえいえ寝たふりでいびきをかいています。
やさしく「お・き・て~」と呼び掛けている所です。🤗
今週も楽しく過ごしましょう!