
活動報告
登園してくるときは雨でしたが、
保育が始まる時間には太陽が顔を出しました。
お昼ごろには運動場も乾きお外で遊べました。
池の亀もあたたかくなって外に出ていました。
今日の一日
朝はレインコート姿も見かけました。

朝の活動が始まりました。
しっかりとお返事をしています。



今日の給食はなにかな?

先生と体を使ったじゃんけん大会です。

今日も色々な活動をしていました。
絵の具やクレパスを使ってお絵描きです。


ド・レ・ミの音が聞こえてきました。



様々な作り方で七夕飾りができていっています。


体育あそびもたのしそうでした。


盆踊りの練習もしています。

おいしいね🐟
お当番さんが配膳を頑張ってくれています。

配膳完了です。
♪きゅうしょく きゅうしょく うれしいな・・・
「手を合わせましょう。」


おいしそうに食事をしている姿がたくさんみられました。



食事の後ははみがきです。

本日のメニュー・・・
・ご飯・赤魚の唐揚げ・マカロニサラダ
・白菜の味噌汁・ヨーグルト

梅雨入り宣言はまだのようですが、雨の降る日が多くなりました。そして、雨の後はとっても良いお天気で気温もぐんぐん上がり夏のような日差しが照りつけてまいります。この寒暖差がおお大人(あえてお年寄りとは言わない)のPavoneには堪えるのです。こどもたちは元気な笑顔でPavoneを救ってくれています。Pavoneはアンパンマンを演奏するだけでお返しできているのでしょうか?(lol)悩めるPavoneでございます。楽しい週末をお過ごしくださいませ。