発行を行っている証明書
2020 年 12 月 26 日(土)~ 2021 年 1 月 3 日(日)まで証明書発行業務を休止いたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
証明書の発行には、7 ~ 10 営業日程度要する可能性があります。
※土日祝日は、営業日に含みませんのでご注意ください
- 卒業証明書
- 成績証明書
- 英文卒業証明書
- 英文成績証明書
- その他の証明書 詳しくは こちら
申込方法
窓口と郵送の 2 種類の方法があります。
申込方法によって、費用やご用意いただくものが異なりますので、下記をご確認の上お申し込みください。
なお、証明書の発行は本学に申込書が届いてから行いますので、
お手元に証明書が届くまでに 7 〜 10 日かかります。予めご了承ください。
発行料金、郵送料金等は以下のとおりです。
申込方法 | 窓口申込 | 郵送申込 |
手順 |
① 下記の 2 点を用意のうえ、教務部(4 号館 2 階)窓口へ ・発行手数料 ・身分証明書(申込の際に提示をお願いするものです。) ② 証明書発行申込書を記入 ③ 証明書を発行 ※卒業年度、証明書の種類により即日発行できない場合があります。 その場合は後日のお渡しまたは郵送となります。 |
① 証明書発行申込書 をダウンロード※1 ② 証明書発行申込書に必要事項を明記のうえ、下記の 3 点を同封して郵送。 ・証明書発行申込書 ・発行手数料・郵送料【郵便小為替 (購入から 6 ヶ月以内のもの)】※2 ・身分証明書のコピー ※3 ③ 申込書、必要書類等が本学に到着後、証明書を発行 ④ 証明書を本学よりレターパックライトにて返送 ※申込書、必要書類等に不備がある場合には、再度送付していただくことがありますので、ご注意ください。 |
手数料 | 証明書 1 通につき 300 円 ※即日発行できない場合で郵送を希望される場合は、別途郵送料が必要となります。 |
証明書 1 通につき 700 円 (発行手数料 300 円 + 郵送料 370 円 + 郵送手数料 30 円) 以下、1 通増える毎に + 300 円必要となります。 |
※1様式がダウンロード出来ない場合は、以下の内容を任意の A4 用紙にご記入ください。
1. 氏名・ふりがな(現姓・旧姓)※英文証明書希望の方はローマ字表記もご記入ください。
2. 郵便番号・住所(現住所)
3. 電話番号
4. 生年月日(和暦)
5. 卒業学科・コース
6. 卒業年月
7. 使用目的(提出先)
8. 必要な証明書の種類・枚数
※2 郵便小為替は郵便局で購入できます。小為替には何も記入せず、切り離しもしないでください。
※3 身分証明書のコピーは、運転免許証・保険証等のコピー(モノクロで可)でお願いします。証明書発行時における本人確認にのみ使用し、証明書送付時に同封してお返しします。
教務部の業務時間
月 〜 金曜日
8:45 〜 17:30(土日祝・お盆・年末年始は除きます)
注意事項
- 在学時と氏名が異なっている場合、証明書は在学時の氏名での発行となりますのでご注意ください。
- 英文証明書をご希望の方は必ずローマ字の氏名、西暦もご記入ください。
- Fax、E-mail での申請は受け付けておりませんのでご注意ください。
- その他、ご不明な点等ありましたら、教務部までお問い合わせください。
お問い合わせ先
〒562–8580 大阪府箕面市新稲 2–11–1
大阪青山大学・大阪青山大学短期大学部 教務部 証明書発行係
TEL 072–723–9437