編入学試験

「もっと学びたい」「学んだことを生かしたい」という意欲に応える

 

募集学部・学科及び募集人員

学部学科募集人員
子ども教育学部子ども教育学科3 年次編入学3 名

 

選考内容・スケジュール

日程

日程出願期間 [消印有効]入試日合格発表入学金
納入期限
授業料
納入期限
一次11月 4日(火)〜 11月 14日(金)11月 23日(日)11月 28日(金)12月 5日(金)2026年
1月 16日(金)
二次2026年 1月 26日(月)〜 2月 6日(金)2026年
2月 17日(火)
2026年
2月 25日(水)
2026年
3月 6日(金)
2026年
3月 13日(金)
※出願開始の 4 週間前までに、必ず事前相談の連絡をしてください。

入試方法・評価

編入年次試験科目および選考方法配点総点試験時間
3 年次書類(志望理由書、成績証明書)20 点100 点
小論文(1,000 字程度・課題は当日発表)40 点10:00 – 10:50
(50 分間)
面接(2 人の面接者による個人面接)40 点順次実施
(30分間)

 

出願資格

次の(1)〜(3)のいずれかに該当する者

(1)大学もしくは短期大学を卒業した者、または令和 8 年 3 月卒業見込みの者
(2)大学に 2 年以上在学し、大学卒業に必要な単位のうち 62 単位以上を修得した者、
または令和 8 年 3 月までに修得見込みの者
(3)高等専門学校を卒業した者、もしくは専修学校の専門課程(修業年限 2 年以上で総授業時間数 1,700 時間以上あること、その他の文部科学大臣の定める条件を満たす者に限る)を修了した者、または令和 8 年 3 月に卒業もしくは修了見込みの者(ただし、学校教育法第 90 条第 1 項に規定する大学入学資格を有する者に限る)
(注)
・編入学前に修得した単位は、本学学則で規定する授業科目の単位に、可能な範囲で 62 単位を上限として読み替えます。
・既修得単位の読み替え可能単位数によっては、保育士資格・幼稚園教諭 1 種免許状・小学校教諭 1 種免許状の 3 つのうち、2 つ以上を希望しても、4 年次終了までにはそれがかなえられない場合があります。
また、出身学部・学科によっては 2 年間での卒業が困難な場合があります。

 

事前相談(必須)

出願希望者に対して単位の読み替え等の具体的な説明をいたします(試験ではありません)。出願資格を確認後に出願を希望する場合は、当サイトより「編入学試験に係わる単位読替事前相談願」を印刷し、相談願に記載されている必要書類をまとめて本学入試部まで郵送してください。(書類到着後は確認等に時間を要します。提出書類に不備がある場合は再送を依頼する場合があります。)
確認が終了(書類郵送後 2 〜 3 週間程度)しましたら、本学より連絡があります。
出願開始日の 4 週間前までに必ず郵送してください。

連絡先 大阪青山大学 入試部 TEL.072-723-4480(平日 9:00 ~ 17:00 祝日を除く)
送付先 〒562-8580 大阪府箕面市新稲 2-11-1 大阪青山大学 入試部 行

 

単位の読み替えについて

成績証明書および学力に関する証明書(教員免許取得希望者のみ)を基にして個々に判定します。
在学中または卒業見込み者については、成績が確定した時点で出身校の成績証明書および学力に関する証明書(教員免許取得希望者のみ)の提出を求めます。

 

各種書類

編入学試験に係わる単位読替事前相談願、推薦書(指定校のみ)、志望理由書は本学サイトからダウンロードしてください。

その他、詳しくは学生募集要項にてご確認ください。