MENU

  • 経歴・実績

  • 教員活動情報

  • 藤森 静香

    名前(フリガナ)
    フジモリ シズカ(FUJIMORI Shizuka)
    所属学部・学科
    介護福祉別科
    研究分野
    社会福祉、介護福祉
    研究テーマ
    地域福祉・福祉教育について、現場教育について
    取得学位
    学士(社会福祉学)

    主な研究業績

    その他の業績

    講座・講演

    年月 内容
    2016.4~2022.9 「OJT研修」「採用時基礎研修」講師
    2016.4~2022.9 「介護福祉士実習」「介護等体験実習」「介護職員初任者研修」「福祉体験実習(高校生)」指導
    2018.4~2021.3 地域啓発事業 介護ミニ講座
    「介護のやりがい」「認知症サポーター養成講座」講師
    2017.10~2021.3 「介護福祉士実務者研修」講師
    2017.10~2021.3 「公認心理士実習」指導
    2020.10 箕面市立豊川南小学校、豊川北小学校 福祉体験授業
    2018.4~2019.12 健康大学(老人大学)「脳学」講師
    2019.10 大阪人間科学大学にてキャリアデザイン3
    「~高齢者施設のリアル~」講演
    2019.8~2019.10 NPO法人協同、高齢者の居場所づくり「介護相談会」開催
    2019.7 ハローワーク説明会
    「介護のやりがい」「すぐに活用できる介助方法」講師
    2016.6~2017.11 箕面東高校「社会福祉入門」講師

    職歴

    機関名・職名・役職名 就任年月 退任年月
    特別養護老人ホーム(介護職) 2012.4 2017.3
    特別養護老人ホーム(介護職兼人材育成担当) 2017.4 2021.3
    介護老人保健施設(介護職兼人材育成担当) 2021.4 2022.9
    介護福祉士養成施設(非常勤講師) 2021.4 2022.9
  • 藤森 静香

    介護福祉別科

    研究テーマキーワード
    地域福祉・福祉教育の推進について  介護現場教育について地域福祉 介護 福祉教育 介護現場教育

    いまこんなことを研究しています

    福祉とは、「普通の暮らしが幸せであるため」のものであり、すべての人のそばにあり続けるものです。しかし、福祉に携わらない人の「福祉」に対する認識は、医療ほど高くはありません。近年では、小学校においても福祉に関する授業が積極的に組み込まれており、こどもの頃から福祉に関する体験や正しい認識を持つことが重要とされています。これからの社会を担うこどもたちと、それを見守る大人に対しての意識調査及び福祉授業の効果についての研究を行っています。

    研究はこんな形で社会に関わってます

    地域で暮らす住民の一人ひとりが、地域福祉の担い手です。福祉に携わらない人に対してアプローチすることで、地域福祉力の向上につながります。

    こんなテーマで講演します

    ・福祉・介護を知ろう!

    福祉や介護を知らない人でも、身近に感じてもらえることをテーマにお話しします。

    みなさんへメッセージ

    福祉って何?介護って何?まずは疑問を抱いて欲しいなと思います。

    自分たちにはあまり関係ないように思うかもしれませんが、本当は福祉や介護すぐそばにあるものです。自分たちで考え、行動に移すことが、多くの人の力になります。