MENU

在学生に対する「食の支援」を実施しました

本学では、大学開学 20 周年記念事業の取り組みとして、在学生に対する「食の支援キャンペーン」を実施しています。
学生食堂で提供している「Aランチ」「日替り麺セット」「ハンバーグランチ」「唐揚げランチ」に使用できる無料のランチ券を、後期の授業が始まる際、全学生に一人当たり 4 枚配布しました。
学生は今年 12 月半ばまで、このチケットを自由に使うことができます。

日頃より学生食堂をよく利用する学生のみならず、普段利用する機会の少ない学生にも食堂の良さを知ってもらい、今後の継続的な利用のきっかけとすることもこのキャンペーンの目的の一つです。
本学の学生食堂は、レギュラーメニューに加え毎週更新される日替わりメニューの提供、各種キャンペーンの実施などを通して学生の食生活をサポートしています。

また、北摂キャンパスで学ぶ介護福祉別科の学生には、10 月に入り新米 3kg が現物支給されました。

自炊をしながら日本で留学生活を送る学生たちにとってお米は必需品です。
一人ひとりに手渡される米袋を、皆笑顔で受け取っていました。