MENU

学生考案のお惣菜が、スーパーロピアで販売されます!

大阪青山大学で管理栄養士をめざす健康栄養学科の学生が、スーパーマーケット(株)ロピア(OIC グループ)[以下:ロピア]とのコラボ企画で商品開発に挑みました。
商品企画のご担当者を大学に招いてのキックオフ説明会から 5 ヶ月。その間、グループに分かれて企画を立て、商品メニューを考案し、販売価格、販売個数、対象となる客層なども設定。書類選考、プレゼン・投票を経て 7 月にグランプリが決定しました。
当初の予定通り、グランプリ作品は商品化、店頭販売されることとなりました。

 

販売概要

【販売日時】
2025 年 9 月 21 日(日)~ 27 日(土)10:00 〜 21:00
【販売場所】
ロピア西宮今津店(兵庫県西宮市今津港町 1-26 コーナン西宮今津店 2F)
【販売商品】
秋を楽しむお月見ハンバーグ ~3 つのソースを添えて~
(※メニュー開発時品名「月と星を楽しむ秋のハンバーグ~選べるソース添え~」)
【商品テーマ】
「面白くて話題性があり、ワクワクするもの」「秋の味覚を取り入れたもの」

ロピアは現在関西に 27 店舗を持ち、お客様に付加価値の高いものを提供することをモットーに、新しい商品の開発などにも積極的に取り組んでいます。今回のプロジェクトは、その一環として学生の柔軟なアイディアを取り入れ、売り場をさらに活性化させようと立ち上げられた企画です。
おにぎり、グラタン、肉巻き、パスタなど計 22 点のエントリーの中から選ばれたのは、ロピアの看板商品であるお肉を取り入れつつ、それに負けないくらい秋の味覚を前面に押し出した「秋を楽しむお月見ハンバーグ ~3 つのソースを添えて~」。販売初日には、選出作品を考案した学生 4 名も店頭に立つ予定です。

※レシピ開発時は「月と星を楽しむ秋のハンバーグ~選べるソース添え~」という品名でしたが、実際の店頭販売に際しては「秋を楽しむお月見ハンバーグ ~3 つのソースを添えて~」となります。

 

学生のコメント・商品の特徴

満月に見立てた目玉焼きの周りに、星が輝いているイメージで付け合わせ(芋・栗・南瓜)を散りばめ、ハンバーグの中にもチーズとさつま芋をしのばせました。見た目からも素材からも、秋を存分に味わっていただけます。
私たちは、秋の味覚、中でもさつま芋が大好きなメンバーが集まったチームです。自分たちの「好き」と「楽しい」が形になり、販売にまでつながるという、とても貴重な経験をさせてもらっています。どんな仕上がりになるのか、どれくらい売れるのか、今からとてもワクワクしています。

[健康科学部 健康栄養学科 3 年次]

秋の行楽のお供にも、晩ごはんのメインディッシュにもなる、見た目にも楽しい「秋を楽しむお月見ハンバーグ ~3 つのソースを添えて~」は、9 月 21 日(日)から 1 週間、ロピア西宮今津店での限定販売です。この期間にぜひ、足をお運びください!