MENU

「文章・レポートの書き方講座」を開催しました

リテラシーサポートセンターでは、個別・小グループへの学修支援を行っており、基礎的な読み書きやレポート作成についてもサポートをしています。
今回は「文章・レポートの書き方講座」として、リテラシーサポートセンター運営委員、子ども教育学科の黒澤先生に講座をお願いしました。

夏休み期間中でしたが、文章が苦手、もう少し書けるようになりたいという学生らが登学し、受講しました。
いい文章とはどんなものか、身近な話題から始め、レポートで求められる「論ずることとはなにか」を受講者と一緒に考えました。
文章は書いて見直して、を繰り返すことで上達しますが、今回の講座がよりよい学びにつながればと願っています。

参加者のコメント(一部抜粋)

「少人数で実践をしながら受講できて、とてもやりやすかったです。とても身になる講義を、楽しく受けることができました」
「今日の講義を経て、文章・レポートの書き方についてのポイントが色々とわかりました。またこういう機会があれば、参加したいと思っています」