オープンキャンパス 8月23日のプログラム

夏のオープンキャンパスを楽しもう!

いよいよ新学期のスタートです!
大阪青山大学では、大学での学びを体験できるプログラム、受験に役立つ情報を多数ご用意してお待ちしています。
各種対策講座を受講して、まだまだ間に合う総合型選抜 B 日程、10 月から始まる学校推薦型選抜に備えよう!
アイスクリーム無料サービスなど夏限定の企画など特典も多数ご用意しています。!1・2 年生の方のご参加も大歓迎!保護者の皆様もぜひご一緒にお越しください。

8 月 23 日のオープンキャンパスは終了しました。次回は、11 月 9 日(日)に、大学祭同時開催イベントとして実施します。

開催スケジュール

開 催 日
8 月 23 日(土)※事前申込なしでもご参加いただけます
開催時間
午前の部:10:00 〜 12:30(受付 9:30 〜)
午後の部:13:00 〜 15:30(受付 12:30 〜)
内  容
大学・学部紹介
ミニ講義・体験授業
個別相談・インターネット出願体験
入試説明
面談対策講座
面談体験(予約制)→ 予約フォームは こちら
キャンパスツアー
無料ランチサービス・アイス食べ放題 など

一日の流れ

プログラムの内容により、時間は前後することがあります。より詳しいスケジュールは、当日お配りします。

 

オープンキャンパスの無料送迎バスについて(阪急箕面線「箕面」駅 / 阪急宝塚線「川西能勢口」駅 / 北大阪急行線「箕面萱野」駅)

オープンキャンパス当日は、3 つの駅から無料送迎バスを運行します。
各駅の改札前では学生スタッフがお待ちして、バスの乗車口まで皆様をご案内します。
・阪急箕面線「箕面」駅
・阪急宝塚線「川西能勢口」駅 → 詳しくは こちら
・北大阪急行線「箕面萱野」駅 → 詳しくは こちら

阪急「箕面」駅とキャンパスを結ぶ区間は 10 〜 15 分間隔でピストン運行しています。

運行時間9:10 〜 14:00
運行ダイヤ約 10 分 〜 15 分
※道路状況により、変更する場合があります。
運賃無料

 

事前予約のうえ申し込みをされた方には、オリジナルグッズをプレゼント!
受付時の手順もスムースになります。
また、前日 17 時までにお申し込みいただくと、QUO カード or シアトル系カフェカード 1,000 円分をプレゼント!
こちらのフォームからお申し込みください。

8 月のオープンキャンパスは 3 回開催

8 月 23 日(土)のほかにも、8 月 3 日(日)8 月 17 日(日)に開催します。
3 日程すべて、夏休み特別企画を実施します(内容は回により異なることもあります)!
ご都合の良い日程を選んでご参加ください。

保護者の方へ

本学のオープンキャンパス参加者のおよそ 3 分の 2 の方が、保護者同伴でお越しになっています(2024 年度実績)。
オープンキャンパスでは、お子様とご一緒に、または保護者の方のみでもご参加いただけるプログラムを多数用意しています。

◯ 入試制度について知りたい → 各種対策講座を実施しています
◯ 奨学金について知りたい → 個別相談で奨学金担当者とお話しいただけます
◯施設について知りたい → キャンパスツアーで学生が学内をご案内します。保護者の方のみでのご参加も大歓迎です。

 

学科プログラム

ミニ講義・体験授業を通して学科の学びを体感しよう!在学生スタッフによるサポートもあります。

健康科学部 健康栄養学科

簡単!よくばりスイーツ作り
「黒糖くず餅」と「フルーツトライフル」、季節感あふれる和洋のお菓子作りに挑戦してみませんか !? それぞれ違った素材の特徴を知り、作り方のコツを体験できる盛りだくさんのプログラムです。(フルーツトライフルは、小麦粉、卵黄、牛乳を使います)
※このプログラムは午前のみの実施となります。参加には事前予約が必要です

 

知って安心!栄養補給のひと工夫
症状に合わせて食べやすいように工夫された身近な食品を試食してもらいます。病気を治すために欠かせない栄養補給。ノドが痛い、食欲がないなどの理由で食事がとれない時はどうすれば良いのでしょうか?暮らしに役立つ栄養補給のひと工夫を紹介します。
先輩と交流しよう!
実習やコース活動、地域連携活動、卒業研究などについての資料を展示したコーナーで、学生が大学での学びを紹介します。フリートーク形式で、どなたでもお気軽に参加できます。気になることを何でも訊いてみよう!IC タグを内蔵したフードモデルを用いて、誰でも気軽に食生活チェックのできる SAT システムの体験コーナーもあります。

 

 

子ども教育学部 子ども教育学科

体験授業「ポップアップカードをつくろう」
記念日にプレゼントされるとちょっぴり嬉しい飛び出すメッセージカード。今回は、折り紙を使ってつくります。一緒に「キモチをカタチに」してみませんか。
先輩と話そう!
在学生とのフリートークコーナーでは、在学生が常駐。大学での学びはもちろん、サークルやアルバイト、友人関係の話まで、皆さんの質問にお答えし、キャンパスライフのリアルをお伝えします。ぜひご参加ください!

 

看護学部 看護学科

ミニ講義「地域の人々の健康と生活を支える『保健師』の仕事を体験しよう」
保健師は、あらゆる年代の個人や家族をケアするだけでなく、地域全体に働きかけ「社会を看護する」仕事です。 ここでは、赤ちゃん訪問の体験を通して、地域での子育てを支援する保健師の活動を紹介します。
先輩に相談してみよう!交流コーナー
看護学科での学びを学生目線でお伝えします。勉強、実習、試験のことから休みの日の過ごし方まで、なんでも質問してください。

 

入試プログラム

入試ガイダンス
学科プログラムの中で入試ガイダンスを実施します。大阪青山大学で実施する入試の種類やポイントについて説明し、各学科で必要な準備についてもお伝えします。傾向と対策を早めに把握して、ご自身に合った入試選びの参考にしてください。
<総合型選抜>面談対策講座
総合型選抜で必要となる面談のポイントをまとめてお伝えします。志望動機や自己アピールを簡潔にまとめて相手に伝える練習は、総合型選抜だけでなく、面談試験のある学校推薦型選抜(公募制、指定校)対策としても役立ちます。
NEW !! 面談体験(予約制)
入試での面談練習ができる模擬面談を実施します。入退室から本番を想定した質問の受け答えまで、面談の流れ全体を体験できます。

 

共通プログラム

キャンパスツアー

キャンパス内の主な施設を、学生スタッフが案内します。
学生たちが実際に、各施設をどのように活用してキャンパスライフを送っているか、リアルに見聞きするチャンスです。

個別相談コーナー

入試や各学科の学び、学生生活など、気になることをここで聞いてみよう。進路選びの疑問や不安を解消してください。インターネット出願の体験コーナーもあります。

大阪青山 Days

オープンキャンパス学生スタッフ A.R.S. のメンバーが、学びのことから趣味や休日の過ごし方まで、クイズなども交えて大学生活を徹底解説!皆さんからの質問にもお答えします。

カフェ「なないろじかん」のキッチンカーがやってくる!

この日の無料ランチは、「みどりのバスのキッチンカー ソラカフェ なないろじかん」のお弁当です。
『近隣で採れたお野菜を中心に、化学調味料をつかわずに、全て手作りで身体に優しいごはん』をご提供します!

無料ランチ & アイス食べ放題
ランチタイムは学生食堂で、ランチをご提供します。また、期間限定で無料のアイスクリームサービスも実施!お好きなアイスクリームをお選びください。
※ランチメニューは決まり次第掲載します