プレ・オープンキャンパスのご案内

① 資格を活かした仕事に興味がある!
② 大学、短大、専門学校で迷っている!
③ そろそろ志望校を考えたい!

そんな高校 1・2 年生の皆さんに向けた、大学を知ってもらうためのイベントです。
まだ何も決まっていない人も大歓迎!ぜひ一度、キャンパスに遊びにきてください。

 

 

 

開催スケジュール

開 催 日
2025 年 12 月 14 日(日)・2026 年 2 月 8 日(日)
※事前申込なしでもご参加いただけます
開催時間
10:00 〜 12:30(受付 9:30 〜)
内  容
⭐︎ 体験授業
⭐︎ 個別相談
⭐︎ キャンパスツアー
⭐︎ 在学交流会 など

事前予約のうえ申し込みをされた方には、オリジナルグッズをプレゼント!
受付時の手順もスムースになります。
また、前日 17 時までにお申し込みいただくと、QUO カード or シアトル系カフェカード 1,000 円分をプレゼント!
こちらのフォームからお申し込みください。

 

無料送迎バスについて

キャンパス最寄りの阪急「箕面」駅と、北大阪急行「箕面萱野」駅から送迎バスを運行します

オープンキャンパス当日は、駅改札前で学生スタッフがお待ちしています!
バスの乗車口まで皆様をご案内しますので、改札を出たところでお待ちください

 

阪急「箕面」駅北大阪急行「箕面萱野」駅
集合時刻・場所9:15 ~ 9:30 の間に改札にお集まりください9:10 に南改札口にお集まりください
バスダイヤ(行き)9:20 / 9:459:20
バスダイヤ(帰り)プログラム終了後随時12:50 大阪青山大学発(予定)
※ 乗車は無料です。ご来場の状況により、運行を早める場合がございます

 

学科別プログラム

ミニ講義・体験授業を通して学科の学びを体感しよう!在学生スタッフによるサポートもあります。
詳しくは追ってご案内いたします。

12 月 14 日

健康栄養学科
セパレートドリンクでカフェ気分
パーティーの季節を盛り上げるセパレートドリンクを飲みながら、健康栄養学科の先輩たちと、管理栄養士の魅力について、学びましょう。
子ども教育学科
クリスマスを『5 倍楽しむカード」
をつくろう!
クリスマスシーズンはキラキラのイルミネーションが街を彩り、気持ちがワクワクします。そんな季節を更に楽しめる「○○○ が飛び出すグリーティングカード」をつくります。
何が飛び出すかは、当日のお楽しみ!
看護学科
入院中の子どもたちの気持ちを感じてみよう
12 月はクリスマス、子どもたちにとっては楽しいこといっぱいの月ですね。そんなウキウキなクリスマスシーズンも、病院で病気と闘っている子どもたちがたくさんいます。
入院中の子どもたちって、どんな気持ちなんだろう?
子どもたちが感じている「入院あるあるネタ」をもとに作成した「メディカルかるた」遊びを通して、病院や医療のことを子ども目線で感じてみましょう。

 

2026 年 2 月 8 日

健康栄養学科
高齢者のよりよく生きようとする力』を刺激する食器開発
「気持ちを前向きにするイラストやことば」を添えたオリジナル食器作りを通して、食卓から「高齢者のよりよく生きようとする力」を刺激する、本学ゼミの取り組みを紹介します。
子ども教育学科
絵本『てぶくろの世界を楽しもう
絵本てぶくろ』では、雪の森でおじいさんが落としてしまったあたたかそうな「てぶくろ」にネズミやカエルが住み着いていきます。学生たちと一緒にそんな「てぶくろ」を作って幼児教育の面白さや楽しさを味わってみましょう。
看護学科
冬の妊婦や赤ちゃんを想像してみよう
みなさんは何月生まれですか?冬の季節に妊婦だったら何が大変か、妊婦体験をしながら考えてみましょう。
また、冬生まれの赤ちゃんは、何に気をつけてあげる必要があるでしょうか?新生児モデルを抱っこしながら、新生児看護について考えてみましょう。

 

共通プログラム

在学生交流会

学生スタッフとケーキを囲んで楽しい時間を過ごしませんか?授業のこと、試験のこと、実習のことなど何でも聞いて、大学での学びのイメージを描いてみてください。バイトやサークル活動、ひとり暮らしのことなど、学生生活に関する質問も大歓迎!気になることはどんどん聞いてくださいね!

 

キャンパスツアー

キャンパス内の主な施設を、学生スタッフが案内します。
学生たちが実際に、各施設をどのように活用してキャンパスライフを送っているか、リアルに見聞きするチャンスです。

 

個別相談コーナー

入試や各学科の学び、学生生活など、気になることをここで聞いてみよう。進路選びの疑問や不安を解消してください。