学校推薦型選抜(指定校制)
本学が指定校とした学校に在籍する方を対象とした入試
学校からの推薦を受けて出願する試験です。調査書や面接などを通して受験者を多面的・総合的に評価します。
以下の情報は2023年度入試のものです。新年度の情報は、追って掲載します。
募集学部・学科及び募集人員
詳細は各指定校宛に通知されますので、各自高等学校にお問い合わせください。
選考内容・スケジュール
日程等
出願期間(消印有効) | 入試日 | 合否発表日 | 納入期限 (入学金・授業料) | 入試会場 |
10月 11日(火)~10月29日(土) | 11月6日(日) | 11月 11日(金) | 11月17日(木) | 本学 |
試験時間・選考方法・評価
学部 | 学科 | 選考方法 | 開始時間※ | 配点 | 総点 |
健康科学部 | 健康栄養学科 看護学科 | 面接 (2 人の面接者による 個人面接 15 分間) | 個別に通知します | 100点 | 100点 |
子ども教育学部 | 子ども教育学科 |
(注意)入試会場へは必ず試験開始 20 分前までに入場してください
出願資格
①本学が指定する高等学校もしくは中等教育学校を令和 5 年 3 月に卒業見込みの者で、学校長の推薦があり、合格した場合、必ず本学に入学する者。
②別に送付する『「学校推薦型選抜(指定校制)」について』の出願条件を満たす者。
出願手続き
【インターネット出願にて手続きをしてください。】
出 願 書 類:①入学志願票 ②推薦書 ③調査書(厳封) ④志望理由書(看護学科のみ)
入学検定料:35,000 円
受 験 票:出願手続完了後、インターネット出願サイトのマイページ上よりダウンロードし、試験日に持参してください。
(受験票発行の準備が整いましたら、公開通知のメールが届きます。受験票の郵送は致しません。)
詳細は学生募集要項(冊子)の P.16 をご覧ください
出願書類は以下のページからダウンロードしてください。
合否発表
合否結果は全員に速達便にて郵送します。
※ 合格者には、「入学手続書類」を併せて送付します。
※ 判定結果の電話による問い合わせには一切応じられません。
入学手続き
合格者は学費納入期限までに所定の振込用紙で学費(入学金・一年次前期授業料)を一括納入する
とともに、本学所定の誓約書を提出(郵送・持参いずれも可)してください。
学費については学生募集要項(冊子)の P.18 をご覧ください。
奨学金チャレンジ制度
学校推薦型選抜(指定校制)合格者で、学費(入学金・一年次前期授業料)を納入している入学予定者は、検定料不要で「入学試験成績優秀者給付奨学金対象試験(一般選抜A日程)」にチャレンジすることが出来ます。
詳しくは、合格通知送付の際にご案内します。
その他奨学金については、学生募集要項(冊子)の P.19 をご覧ください。
受験に関する注意事項
学生募集要項(冊子)の P.21・22 を確認してください。