「大学開学 20 周年記念特別企画」公開講座のご案内

毎年、前期・後期の 2 回にわたり実施している本学の公開講座を、今年は「大学開学 20 周年記念特別企画」として開催いたします。
7 月 22 日(火)から 9 月 30 日(火)の約 2 ヶ月間にわたり、全 10 講座を開講。本学教員による講演に加え、落語家の三代目 桂 花團治 氏をお迎えしての特別講演も行います。

三代目 桂 花團治 氏

特別講演

日  時:2025 年 9 月 19 日(金)10:30 〜 12:00
講  師:三代目 桂 花團治 〜 大阪で一番多く教団に立つ落語家 〜
タイトル:落語表現を教育に生かす 〜 ぼくは “笑い” に救われた 〜
会  場:大阪青山大学 箕面キャンパス

健康科学部、子ども教育学部、看護学部の関連分野のほか、放射化学・核化学を専門とする篠原 学長による新しいがん治療法の話、大阪青山歴史文学博物館 主任学芸員の小倉 教授による博物館見学と展示品解説など多彩なラインナップでお届けします。
夏休みには、お子様と保護者対象の講座も開講しますので、ご興味のある方はぜひお申し込みください。
皆様のご参加をお待ちしています。

 

お問い合わせ

地域連携・SDGs推進センター | TEL:072-722-4165(代)、FAX:072-722-4060
mail:chiiki@osaka-aoyama.ac.jp