1.自宅外月額支給早期化の取り扱いについて
進学届提出前の指定の期間内に、自宅外通学に関する証明書類を提出した予約採用候補者について、機構にて自宅外通学に係る審査を前倒して実施し、進学届提出後、初回振込月より自宅外月額によって交付されます。
(当該取り扱いに拠らない者については、従来どおり進学届提出後、証明書類等の提出を受け付けることから、当該審査が完了するまでは自宅支給月額による交付となります)
2.対象者
令和 5 年度大学等予約採用における給付奨学生採用候補者のうち、下記3.申請書類を揃え
令和 5 年 3 月 1 日(水)~ 3 月 16 日(木)までに提出した者。
3. 申請書類
2023 年度給付様式 35 「通学形態変更届(自宅外通学)」及び自宅外通学証明書(賃貸借契約書は建物名、住所、契約者氏名、契約期間、賃料等が記載されている部分のコピーを添付する)
給付様式 35 通学形態変更届は下記ダウンロード後に各自で印刷し、記入をして下さい。
*給付様式 35 通学形態変更届はこちらから
*給付様式 35 通学形態変更届記入サンプルはこちらから
4. 提出手続き
大阪青山大学 学生支援センター宛、レターパックで期間内に郵送して下さい。
(通学形態変更届と賃貸借契約書のコピーはクリアファイル等に入れ、折らずに送信願います)
学生支援センター
メールの送信先はこちら syougakukin@osaka-aoyama.ac.jp
072 – 724 – 1836