4 月 8 日(水)、9 日(木)に実施を予定していました、奨学金の「在学採用」説明会ですが、新型コロナウイルスを取り巻く情勢を鑑み、説明会を中止し、必要な用紙を郵送して奨学金の申込をする、という方法に変更します。
今回新たに奨学金を希望する学生は、 1. 給付・貸与奨学金の両方希望 2. 給付奨学金のみ希望 3. 貸与奨学金のみ希望 を、4 月 10 日(金)17 時までに、電話で学生課(TEL.072-724-1836)へ知らせてください。 学生課から、必要書類と書類の書き方等の資料を郵送しますので、提出すべき書類に必要事項を記入し、学生課へ郵便で返送してください。 その、返送されてきた書類をみながら、お家でパソコンあるいはスマートフォンで、奨学金申込の入力をしてください。 |
なお、今回この奨学金申込の対象になるのは、すでに何らかの貸与奨学金を受けている人ではなく、新規に貸与奨学金や給付奨学金を希望する人。また、貸与奨学金は受けているが、それに加えて、給付奨学金も希望する人等です。昨秋に、給付奨学金の在学予約申込を行った人は、対象外です。
学生課 TEL:072-724-1836
<p align="right"[学生支援センター]