長期休暇を控えて、海外旅行を計画されている人もいることと思います。
しかし、最近の海外情勢をみると、政情不安や新型ウイルスの流行等により、イランや中国湖北省(武漢市)への渡航制限が外務省から発令されるなど、危険な状況が続いています。
海外には、わが国では考えられないような危険が潜んでいます。たとえ、比較的安全とされる国や地域へ渡航する場合でも、下記の注意事項を心がけて、安全確保に充分留意してください。
- 必ず「海外渡航届」を学生課に提出してください。(調理製菓学科の「欧州研修 2/9~2/18」については、学科から提出されているため個人提出は不要です)>
- 不確実な情報による無用な不安や混乱を避けるため、適宜最新情報を収集してください。(下記 HP 参照)
- 危険地域へ行かないのは勿論、注意が必要な国や地域への渡航も、できる限り回避してください。
関連サイト(外部サイトへ移動します)
- 外務省海外安全ホームページ https://www.anzen.mofa.go.jp/
- 新型コロナウィルスに関連した感染症対策に関する関係閣僚会 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/nobel_coronavirus/
- 国立感染症ホームページ https://www.niid.go.jp/niid/ja/from-idsc/2482-corona/9305-corona.html
- 厚生労働省ホームページ https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08906.html
[学生支援センター]