アレルギーの不安なく、給食のおいしさと栄養をご家庭の食卓へ!
『箕面のおいしい 低アレルゲン献立給食レシピ』発刊
大阪青山大学 × 箕面市学校給食
| 概要
本学健康科学部 健康栄養学科で学校栄養教育等を教える蜂須賀のぞみ講師による低アレルゲン献立給食のレシピ本『箕面のおいしい 低アレルゲン献立給食レシピ』が、5 月 31 日に発刊されました。
箕面市では、多くの子どもに共通するアレルギー食品である卵、牛乳・乳製品、小麦・小麦製品、えび、かに、そば、落花生を調理に使用しない給食を提供するため、市の栄養教諭、学校栄養職員らが独自レシピを開発してきました。
アレルギーだけではなく、地産地消や地元農家の活性化など、多様な課題を視野に考案されたレシピのうち、56 点を本書に収めました。食材の切り方や、調理器具などは、家庭用にアレンジを加えています。
他に、出汁の取り方や、バターや小麦粉を使わないルウの作り方なども写真とともに紹介しています。
発刊に当たり、学校や図書館、公共施設などへの謹呈を計画しています。
また、個人での希望があれば販売も行っています。
| 本について
- 書 名
- 箕面のおいしい 低アレルゲン献立給食レシピ
- 著 者
- 大阪青山大学 健康科学部 健康栄養学科 講師 蜂須賀 のぞみ
- 協 力
- 箕面市教育研究会 食育部会
- 目 次
- 箕面市の概要と地産地消の取り組み / 箕面の給食のあゆみ / 箕面の畑だより / レシピ紹介 / 料理ガイド
- 頁 数
- 68 ページ
- 部 数
- 1,000 部
【謹呈・販売の概要】
- 謹呈先
- 大阪府下の教育委員会、箕面市内の小中学校 など
- 販 売
- 大阪青山大学 広報・地域連携課(電話:072-722-4165)が窓口となり、一般の希望者の方へ販売します
詳細は こちら をご確認ください。 - 価 格
- 1,000 円(税込)送料がかかる場合はご負担頂きます
- 発刊日
- 2021 年 5 月 31 日
レシピに取り上げられた料理の一例。かぼちゃの豆乳ポタージュ(左)と米粉ビーフカレー(右)
【著者のコメント】
本書が、多くの人に箕面市の給食の歴史と現在を知ってもらうきっかけとなり、また、皆が安心して「食」を楽しみ、健康増進につなげるツールとして活用してもらえることを願っています。
また、様々な人たちが協働して子どもたちの健康を支えていることに地域の方々が目を向けてくださることで、地元を愛する気持ちが育まれ、地域の活性化につながれば、さらに嬉しく思います。
ご購入について
この度は本書の購入をご検討いただき、ありがとうございます。
購入手順は以下の通りです。
購入手続きの完了を確認し次第、発送に移ります。
1. 下記の銀行口座に、書籍代および送料※をお振り込みください。(申し訳ございませんが、振込手数料のご負担をお願いします)
りそな銀行 豊中支店 普通預金 №6623767 学校法人大阪青山学園 大阪青山大学 |
※振込額は、本代(1,000 円)× 冊数 + 郵送料 となります。注文冊数によって送料が変わりますのでご確認ください。
送 料:レシピ本 1 冊の場合 → 250 円、レシピ本 2 ~ 5 冊の場合 → 370 円
合計額:1 冊の場合 → 1,250 円、3 冊の場合 → 3,370 円
2. 大阪青山大学 広報・地域連携課の メールアドレス 宛に、必要事項を送信してください。
| 必要事項 |
- 名前
- 送付先の郵便番号・住所
- 電話番号
- 購入希望冊数
- 可能な方は、ご参考までに、この本の情報を何によって入手されたかご記入ください