健康科学部健康栄養学科の藤原 政嘉教授が、「かんさい情報ネットten」(読売テレビ)に出演します。
テーマは「牛乳」
栄養価の高い牛乳を普段の生活に上手く取り入れる方法をご紹介します。
減塩効果のある乳和食や、今話題のライスミルク(米から作られる穀物ミルク)など、
実際に藤原教授が調理をしながらわかりやすく牛乳の魅力をお伝えします。
■ 放 送 日:5月29日(金)
■ 放送時間:16:47〜
■ 出演番組:かんさい情報ネットten(読売テレビ)
牛乳とあわせて摂るとよい食材や、いつ牛乳を飲むと効果的なのか…など、インタビュアーの質問に答える藤原教授。
乳和食を研究室で実際に調理。ご家庭で簡単に作れるレシピも紹介されます。
牛乳とライスミルクの違いを語ります。 ライスミルクも実際に作りました。
皆様、ぜひご覧ください。
▼かんさい情報ネットtenのホームページはこちら
http://www.ytv.co.jp/ten/