成績評価と学位の授与について
大学
(学業成績)
第 53 条 学業成績の判定は秀、優、良、可及び不可とし、秀は 90 点以上、優は 80 点以上、良は 70 点以上、
可は 60 点以上、不可は 59 点以下とする。
2 秀、優、良及び可を合格とし、単位を認定する。
3 不可は、不合格とし、単位を認定しない。
(卒業の認定・学位)
第 54 条 本学に 4 年以上在学し、所属学科所定の授業科目を履修し、下記のとおり単位を修得した者については、
学長は教授会の意見を聴き卒業を認定する。
学部及び学科名 | 卒業要件単位数 |
健康科学部 健康栄養学科 子ども教育学科 看護学科 |
124 単位 124 単位 127 単位 |
2 学長は、前項により卒業を認定した者に対して、学位規程の定めるところにより学士の学位を授与する。
短期大学部
(成績評価)
第 48 条 学業成績の判定は秀、優、良、可及び不可とし、秀は 90 点以上、優は 80 点以上、良は 70 点以上、
可は 60 点以上、不可は 59 点以下とする。
2 秀、優、良及び可を合格とし、単位を認定する。
3 不可は、不合格とし、単位を認定しない。
(卒業の認定及び学位)
第 49 条 本学に 2 年以上在学し、本学則に定める授業科目及び所定の単位を取得した者については、
学長は教授会の意見を聴き卒業を認定する。
2 学長は、前項の規定により卒業した者に対して、学位規定の定めるところにより短期大学士の学位を授与する。