学期始めのオリエンテーションから始まり、授業期間、定期試験、実習などはすべて年間計画に沿って決められた期間、日時に行われます。そうした予定を年度初めに定めたものを「学年暦」と呼んでいます。
下記に 2022 年度の学年暦を掲載していますので、確認してください。
2022 年度 学年暦
カレンダー
年間カレンダーは こちら [PDF] からご覧ください。
月ごとのスケジュール
4 月
- 1 日(金)
- 入学式
- 4 日(月)
- 新入生オリエンテーション
- 5 日(火)
- 新入生オリエンテーション
- 9 日(土)
- 健康診断
- 29 日(金・祝)
- 通常授業
7 月
- 18 日(月・祝)
- 通常授業
- 27 日(水)
- 補講日
- 28 日(木)〜
- 定期試験:8 月 3 日(水)まで
8 月
- 4 日(木)
- 定期試験 予備日
- 5 日(金)
- 集中講義期間:9 月 2 日(金)まで
9 月
- 17 日(土)
- 前期追試験・再試験
- 18 日(日)
- 前期追試験・再試験
- 19 日(月)
- 前期追試験・再試験
- 20 日(火)
- オリエンテーション(看護学科 1・2・4 年 / 子ども教育学科 1 年)
- 21 日(水)
- オリエンテーション(健康栄養学科 1・2・4 年 / 子ども教育学科 1 年)
- 23 日(金・祝)
- オリエンテーション(健康栄養学科 3 年 / 子ども教育学科 2・3・4 年)
- 24 日(土)
- 前期追試験・再試験 予備日
10 月
- 10 日(月・祝)
- 通常授業
- 29 日(土)
- 午後休校
- 30 日(日)
- 大学祭
- 31 日(月)
- 振替休業(大学祭)
11 月
- 3 日(木・祝)
- 通常授業
- 23 日(水・祝)
- 通常授業
12 月
- 27 日(火)
- 授業日:月曜の授業
2023 年 1 月
- 23 日(月)
- 定期試験:28 日(土)まで
- 29 日(日)
- 定期試験 予備日
2023 年 2 月
- 6 日(月)
- 追試験・再試験(4 年):8 日(水)まで
- 27 日(月)
- 追試験・再試験(1 〜 3 年):3 月 1 日(水)まで
2023 年 3 月
- 4 日(土)
- 追試験・再試験 予備日
- 15 日(水)
- 卒業式
- 27 日(月)
- オリエンテーション(健康栄養学科)
- 28 日(火)
- オリエンテーション(子ども教育学科)
- 29 日(水)
- オリエンテーション(看護学科)