つぼみ クラス

楽器あそび🎶

2024年12月19日

楽器あそび🎶

すずを使ってリズム奏をしました。

初めて使う子も、使ったことがある子も

すずの持ち方や音のならしかたの説明を聞いて

いざ演奏!

言葉にあわせて3拍子のリズムで♪シャンシャンシャン と鳴らしました。

これであってる?と真剣な表情!

『サンタはいまごろ』のシャンシャンシャラ~ラ~ン♪の部分ですずを鳴らしたり

『おもちゃのチャチャチャ』や『パウパトロール』の歌にあわせて

うたやダンスとともに演奏しました

だんだん慣れてきましたね

手首をユラユラ振りながら、腕を上げ下げして音を鳴らしたり

頭の上で『キラキラ~★と』おほしさまのポーズで音を鳴らしてみたり

いろいろな使い方でも演奏してみました!

演奏の最後はポーズ!

最後は好きな鳴らし方で自由に演奏をしました!

音をだす楽しさや、音楽にあわせる楽しさを感じながら

来学期も取り組んでいきたいです♪

使ったものをきれいに✨

今日はお道具箱とロッカーのそうじをしました!

自由帳はおれまがってない?

ねんどは箱に全部入ってる?

汚れたりゴミがたまってない?

雑巾を片手に、ふき掃除をしながら道具の整理をしました。

「つぎは粘土板をふくよ」「こんどはのりを開けて・・」とみんなで順番に整理したのですが

途中でカスタネットで遊んだり、絵をながめてみたり、大掃除はなかなか進まないもの・・・。

それでも自分のものは最後まできれいに整理できました!!

だいすきな道具、これからも大切につかおうね。

じゆうあそび ★ひもとおし★

ストローや画用紙を毛糸にとおしてあそびました。

周りの子も興味津々!

寒い日は室内あそびで気持ちもあたたかく過ごしたいですね☘️