
活動報告
ばら・ふじ・さつき・もみじ
ちゅうりっぷ1・2の発表会でした。
プログラム1・和太鼓「ダンシング・ヒーロー」


ダンスも和太鼓もパワフルなものを
見せてくれました。
プログラム2うた「Seasonal Song Medley By Tulips]


少し緊張気味でしたが、可愛い歌声でした。
プログラム3・劇あそび「ブレーメンの音楽隊」


どんな音楽隊になるのかな?楽しい仲間ができました。
プログラム4・和太鼓「Ultra soul」


力強い演奏、掛け声を聞くことが出来ました。
プログラム5・うた「クラリネットをこわしちゃった」
「おひるねしましょう」

♪どうしよう どうしよう♪ポーズが可愛かったです。
プログラム6・劇あそび「かえるののどじまん」


かわいいかえるがたくさん出てきましたね。
プログラム7・表現遊び「ジャングルポケット」
「3匹のこぶた」


ポケットの中から可愛い動物が飛び出しました。
プログラム8・劇あそび「不思議の国のアリス」


次はどんな夢を見るのでしょうね。
プログラム9・うた「よーい・どん」
「my name is サンタクロース」
鍵盤ハーモニカ・「情熱大陸」


気持ちを一つにできた、歌と鍵盤ハーモニカでした。
2日間の生活発表会を本当に温かいお心でお見守り頂きましたことを改めましてお礼申し上げます。座席の移動を含めまして、皆様のご理解ご協力の上に成り立ちました生活発表会でございました。子どもたちは大きな緊張の中、日々の生活の一部を見ていただくことが出来て、自分自身に満足してくれていたのなら、私たちも大喜びでございます。感染症対策や子どもたちの気持ちの安定はご家庭のご協力無くてはあり得ません。これからもご家庭と幼稚園が一つになって子どもたちの成長に寄り添っていければ素敵なことだと改めて考えた本日のPavoneでございました。