2022 年 4 月、大阪青山大学では「健康科学部」に次ぐ二つ目の学部「子ども教育学部」がスタートしました。
本学の使命である専門的職業人養成により一層力を注いでいく中、学生の学びの発表の場として、またその学びを活かした学部独自の地域貢献活動の一環として、この度、子ども教育学科の学生有志・教員による「大阪青山大学 子ども教育学部 第 1 回定期演奏会」を開催します。
広く親しまれている楽曲を中心に、ピアノ独奏・連弾、歌、作品発表、混合アンサンブルなど盛り沢山なプログラムでお届けします。
多くの方にお越し頂き、多彩な音色が織り成す響きをお楽しみ頂ければ幸いです。

  • 定期演奏会
  • 定期演奏会
  • 定期演奏会
日 時
2022 年 12 月 9 日(金)18:00 開場 / 18:30 開演 / 20:30 終演(予定)
場 所
箕面市立メイプルホール 大ホール
入場料
無料
出 演
大阪青山大学 子ども教育学部 子ども教育学科
永井 正幸(教授)、桐山 由香(准教授)、学生有志 ほか
曲 目
・ピアノ独奏「ため息」(リスト作曲)「悲愴ソナタ 第2楽章」(ベートーヴェン作曲)「革命」「黒鍵」(ショパン作曲)ほか
・ピアノ連弾「天国と地獄」序曲より(オッフェンバック 作曲/高野宏美 編曲)ほか
・リコーダ―アンサンブル「風が吹いている いきものがかり」(水野良樹 作曲 / 佐藤丈治 編曲)
・声楽アンサンブル『マイ・フェア・レディ』より「踊り明かそう」(F.ロウ 作曲 / なかにし礼 日本語詞)ほか
・混合アンサンブル「情熱大陸」(葉加瀬太郎 作曲 /小島里美 編曲)ほか
・作品発表「少年白書」(藤尾優人 作詞 /作曲)
・ソプラノ独唱「落葉松」(野上彰 詩 / 小林秀雄 作曲)
・合唱「花は咲く」(岩井俊二 作詞 / 菅野よう子 作曲編曲)ほか
主 催
大阪青山大学 子ども教育学部 子ども教育学科
後 援
箕面市・箕面市教育委員会、(公財)箕面市メイプル文化財団

お申し込み方法

こちら のフォームよりお申し込みください。
※ 未就学のお子様のご入場はご遠慮ください

チケットは先着順となっております。

Communication

コミュニケーション