THE DAY PROGRAMME 開催スケジュール
開催スケジュール
オープンキャンパス2020 | |
---|---|
開催日 | 6 月 21 日(日) |
開催時間 | 午前の部:10:00(受付 9:30 〜) 午後の部:13:00(受付 12:30 〜) |
内容 |
|
定員 | 各学科 40 組(午前・午後 各 20 組:申込先着順) [申込くださった方には追って集合時刻をお伝えします] |
6 月 21 日開催参加人数の制限について
新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、当日の参加人数を、
各学科 40 組(午前の部:20 組・午後の部:20 組) までとさせて頂きます。
参加はお申し込みの先着順となります。
なお、現在全ての学科においてお申込が定員に達しているため、受付をいったん停止しております。
THE DAY PROGRAMME 学科別プログラム
ミニ講義・体験授業を通して学科の学びを体感しよう!在学生によるサポートもあります。
PROGRAMME健康栄養学科

ミニ講義
「朝ごはん、何食べたい?」
国民健康・栄養調査によれば、朝食の欠食率は、20 歳代がほかの年代と比べて最も高くなっています。朝食を食べない理由は何でしょうか。あなたの朝食についても考えてみましょう!
SAT システム体験コーナー
SAT システムとは、IC タグを内蔵したフードモデルを用いて、誰でも気軽に食生活チェックのできるシステムです 。前日の晩ご飯や当日の朝ご飯を、本物そっくりのフードモデルで再現し、栄養バランスを計測してみてください。結果をもとに学生が食事のアドバイスを行います。
PROGRAMME子ども教育学科

ミニ講義【総合型選抜対象プログラム】
「保育者・教師の育ち合いと学び合い」
保育者・教師は専門的力量を高めるために、学び続ける存在です。そのために学生時代につけておく力は何か、考えてみましょう。
体験授業
「光遊び」
子どもは「きれいだな」「不思議だな」「面白そうだな」と興味を持ち「やってみたい」と思うことでさまざまな知識や能力を獲得していきます。今回は子どもにもできる綺麗なステンドグラスを一緒に作ってみましょう。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、プログラム内容を変更して実施します
学生による相談コーナー
絵本やおもちゃを並べたオープンなトークスペースで、先輩たちと気軽にお喋りしませんか?先生をめざすってどんなこと?気になる人はぜひお立ち寄りください。
PROGRAMME看護学科

ミニ講義 & 体験授業
「自分を知ろう!性格診断テスト」
生きていくうえで切っても切り離せない人間関係のストレス。良好なコミュニケーションを築く第一歩は自分の性格を知ることです。性格診断テスト「エゴグラム」を使って、自分の心の状態をみてみましょう!
先輩に相談してみよう!
交流コーナー
看護学科での学びを学生目線でお伝えします。勉強、実習、試験のことから休みの日の過ごし方まで、なんでも質問してください。
THE DAY PROGRAMME 共通プログラム
各種対策講座

「大阪青山の入試を知ろう」では、本学で実施する入試の種類やポイントについて詳しく説明します。総合型選抜(旧 AO 入試)へのチャレンジを考えている方を対象にした対策講座も実施。総合型選抜はスタート時期が早く、スタートダッシュが大事です。傾向と対策を早めに把握して、エントリーに備えてください。
個別相談コーナー

入試や各学科の学び、学生生活など、気になることをここで聞いてみよう。入試前に疑問や不安を解消してください。
インターネット出願の体験コーナーもあります。
キャンパスツアー

キャンパス内の主な施設を、学生スタッフが案内します。
学生たちが実際に、各施設をどのように活用してキャンパスライフを送っているか、リアルに見聞きするチャンスです。
お申込くださった方に、当日の集合時刻をお送りします。
こちらのフォームからお申し込みください。
なお、申込定員の 20 組を超えた学科については
「午後の部」(各学科定員 20 組)を追加開催します。