2021.2.18
ADMISSION
大阪青山の
入試を知ろう
大阪青山大学で実施する入試についての情報を、
より詳しく、タイムリーにお伝えするページです。
入試関連 News & Topics
2020.7.13
災害救助法が適用された災害により被災された受験生を対象とした特別措置について
2020.6.3
2021 年度入試情報を掲載しています
2020.6.2
入試:「総合型選抜」および「学校推薦型選抜」の取り扱いについて
2020.2.20
新型コロナウイルス、インフルエンザ等 感染症に罹患された場合の入学試験の対応について
SECTION 入試区分について
試験の内容や求められるものは、入試区分によってさまざまです。
それぞれの入試の特徴を知り、ご自身にとって最適な入試スタイルを選んで受験してください。
一般選抜
入試の特徴
入試当日の学科試験の成績のみで合否が決まる入試です。高等学校での成績が不安、対話が苦手で面接で力を発揮する自信がない、といったことを気にせず受験することができます。
入試の時期
12 〜 3 月
こんな人にオススメ
集中して受験勉強に取り組める人、一度のチャンスに実力を発揮できる人 など
総合型選抜
入試の特徴
「学びたい」という目的意識と意欲を重視する『相互理解』型の入試です。書類選考や対話にじっくりと時間をかけることが特徴で、本学の教育方針や内容などをよく理解していただいた上で、一人ひとりの個性、さまざまな能力や資質、適性、高校での諸活動等を総合的に評価する入試です。
入試の時期
7 〜 11 月(エントリー期間含む)
※学科によって異なります
こんな人にオススメ
文章や対話で、自分の思いを人にしっかりと伝えることのできる人、特技を持ち、それを披露できる人 など
学校推薦型選抜
(公募制)
入試の特徴
評定平均値、学科試験、面接などさまざまな角度から適性を評価します。高等学校での日々の学び、試験勉強、面接でのコミュニケーションなど多方面にバランス良く結果を出せることが重要です。
入試の時期
11 〜 12 月
こんな人にオススメ
筆記や対話に偏りなく力を発揮できる人、高等学校でも一定の成績を修めている人 など
SECTION 入試対策イベント
入試に関する相談のほか、入試の実施時期に合わせた対策講座・面接アドバイスなどを行うイベントを開催しています。
日程をチェックして、ぜひご参加ください!
入試対策 & 見学会
2021 年
- 10.17 SUN
- 12.26 SUN
- 詳細は追って掲載します
土曜キャンパス見学会
2021 年
- 日程・詳細決まり次第掲載します
プレオープンキャンパス
2021 年
- 12.12 SUN
- 2.13 SUN
- 詳細は追って掲載します