桜まつりは、多くの方にお越し頂き、盛況のうちに終えることができました。ご来場くださった皆さま、ありがとうございました!
大阪青山学園は、今年創立 55 周年を迎えます。これを記念した事業の一環として、地域連携イベント「第一回 桜まつり 2022」を開催します。地元地域コミュニティや団体の協力のもと、近隣地域の皆様にもご参加いただけるよう、キャンパスを開放して各種プログラムを実施します。
本学北摂キャンパス構内では、ソメイヨシノのほか「祇園枝垂」や「御車返しの桜」など珍しい桜も、皆様の目を楽しませてくれます。
お花見のほか、各種露店、ゲーム、モルックやソフトボールティーバッティング体験、博物館見学や音楽鑑賞などを同時開催します。
春のひとときをご家族、ご友人でお楽しみください。
- 実施日時
- 2022 年 4 月 2 日(土)10:00 〜 16:00
- 会 場
- 大阪青山大学 北摂キャンパス(能勢電鉄「一の鳥居」駅すぐ)
- 後 援
- 牧の台コミュニティ協議会、東谷コミュニティ協議会、北陵コミュニティ協議会、川西市大和自治会、まちの宝物サポート隊
- 協 力
- アサヒ飲料(株)、能勢電鉄(株)、ダイドードリンコ(株)、川西市商工会
注意事項
- 感染症拡大の状況等により、イベント中止や内容変更となる場合があります。
- お車でのご来場はできません。公共交通機関をご利用ください。
- 酒類の持ち込み、及びレジャーシート等を用いての場所取りは、ご遠慮ください。
- ペットを連れての入場はご遠慮ください。
- 構内全面禁煙にご協力願います。
【新型コロナウイルス拡散防止について】
- 熱があるなど体調がすぐれない場合は、無理をせずご参加を取りやめてください。
- 入場時等の手指の消毒にご協力願います。
- マスクを着用してください。
- ソーシャルディスタンスの確保に努てめください。
イベント
当日のタイムテーブルはこちら(クリックすると拡大します)
オープニングセレモニー
- 時間
- 10:00 〜 10:10
- 場所
- グラウンド
- 次第
- 1. 大阪青山学園 眞下理事長挨拶
2. 川西市 越田市長ご挨拶
3. 地元コミュニティ代表の紹介
4. 地元コミュニティ代表による開会宣言 和太鼓演奏南門前では地元有志による「バグパイプの演奏」を行います。
各プログラムの詳細は、タイトルをクリックしてご覧ください。
ワンコイン音楽会・講座
ワンコイン音楽会「ピアノ演奏」
高松宮家から譲り受けた、珍しい “ブリュートナーのアリコートピアノ” の音色と音楽解説をお楽しみください。
- 時間
- 11:30 〜 12:20(参加申込受付 10:00 / 開場 11:00)
- 定員
- 50 名(当日受付・年齢制限なし)
- 料金
- 500 円 / 一人(小学生以下無料)
- 演奏
- 永井 正幸(本学 子ども教育学部教授)・子ども教育学部学生
ワンコイン講座「親子 “元気っず” 体操」講座
- 時間
- 第一部:12:30 〜 13:30(参加申込受付 10:00 / 開場 12:20)
第二部:14:50 〜 15:50(参加申込受付 10:00 / 開場 14:40) - 定員
- 各部 15 組(当日受付・3 歳以上未就学児と保護者のペア)
- 料金
- 500 円 / 一組
- 講師
- 村田 トオル(本学 子ども教育学部教授)
ワンコイン講座「健康ストレッチ体操」講座
- 時間
- 13:40 〜 14:40(参加申込受付 10:00 / 開場 13:20)
- 定員
- 30 名(当日受付・高齢者対象)
- 料金
- 500 円 / 一人
- 講師
- カラダしなやか体操
【注意】
- 体育館 1F ロビーで 10:00 より参加者の募集を行います。※午前・午後すべての講座、演奏会が対象となります
先着順で、定員に達し次第受付を終了します。 - 体育館は土足で入館できません。
演奏会は上履きあるいはスリッパを、講座は運動しやすい上履きをご用意ください。
大阪青山歴史文学博物館での展示・演奏
※密集を避けるため入場制限を行う場合があります
「アサヒ飲料(株)ブース『三ツ矢サイダーの歴史』コーナー」
- 時間
- 10:00 〜 16:00
- 場所
- 建物外 西側石垣前
- 協力
- アサヒ飲料(株)
(サンプルドリンク配布予定)
「『ご当地カルタ』展示コーナー」
- 時間
- 10:00 〜 16:00
- 場所
- 2F 玄関前ロビー
- 運営
- まちの宝物サポート隊
「特別展示『大阪青山歴史文学博物館所蔵品展』の開催」
- 時 間
- 10:00 〜 16:00
- 場 所
- 2F 第一展示室
- 展示解説
- 1 回目: 11:00 / 2 回目:13:00
- 定員
- 各回 25 名
- 解説担当
- 小倉 嘉夫(同博物館主任学芸員・本学教授)
- 入 館 料
- 無料
- 時間
- 10:00 〜 16:00
- 場所
- 4F 特別展示室、屋上(天守閣)展望室
- 時間
- 10:30 〜 11:20
- 場所
- 1F 講義室
- 定員
- 50 名(当日受付・年齢制限なし)
- 料金
- 無料
- 演奏
- 地元コミュニティの有志
- 時間
- 12:30 〜 15:00
- 場所
- 1F 講義室
- 料金
- 無料
「展示室の自由見学」
「音楽会『バイオリン演奏』
「能勢電鉄映像ブース」
能勢電鉄や沿線の様子を収めた記録映像をご覧いただきます。
ステージ(無料)
チーム名 | 内容 | 出演予定時間 |
---|---|---|
まほろば | 和太鼓演奏 | 10:00 〜 10:30 |
アンサンブル・グランパ | 楽器演奏 | 12:30 〜 13:00 |
コーラス友愛 | コーラス | 13:00 〜 13:30 |
ハーモニクス大和 | ハーモニカ演奏 | 13:30 〜 14:00 |
ラブリーフラ・ラウレア | フラダンス | 14:00 〜 14:30 |
マリポッサ | フラメンコ | 14:30 〜 15:00 |
キッチンカー
新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、近隣地域の同規模イベントで飲食物の販売が見合わされている状況を鑑み、本イベントでも予定していましたキッチンカーの出店を中止といたします。どうぞご了承ください。
テント
番号 | 屋号 | 内容 |
---|---|---|
1 | 都華 〜TOKA〜 | 和柄のアクセサリー・ヘアリボン、袋小物 |
Alan Chura | ペットフード・ペット用品・動物モチーフ雑貨 | |
deer garden | 穏やかなものがたりの景色のような、小花のアレンジ | |
2 | 東谷ズム | ささべの風景(和菓子)・精錬所カレー(スパイスカレー粉)・からみの刻(和菓子)・ストロースターワークショップ(麦わら工作) |
3 | shiocub cofee 0304 |
プレッツェルバンズ・ラスク・スペキュロス・ドリップバッグ・コーヒー豆 パンブローチ・マスクチェーン・ミモザ |
4 | MIX CAFE | ジャム・七味、一味・ゆずティー・コーヒー・雑貨 |
5 | 特定非営利活動法人 Compass |
赤飯・無農薬野菜・野菜の苗・手芸品(紙細工) |
6 | Cs FLAG | ハーブティ・アロマ・がま口雑貨・つまみ細工 |
7 | ゆずの実 | 成長記録としても残せる手形アートのワークショップ |
8 | Natural 工房 | 水引アクセサリー・布雑貨・やみつきふんぱん(ふんどし型女性下着) |
9 | 大阪青山大学 | 大阪青山大学開発 壱熟カレー(レトルトカレー)、だしぽん酢 |
10 | minorite -実り手- |
リンパセルフケア体験講座 |
ゲーム・体験
ゲーム | 内容 |
---|---|
スイングコイン | 1 円玉落とし。水槽の中の小びんに、1 円玉を入れよう。 |
スーパーピンボール | ◎に向かって、スーパーピンボールを転がそう。でも、ピンにはじかれたボールは、右へ左へ … |
ローリングボール | たくさん穴の開いた板にボールを転がして、しるしのついた穴にボールを入れよう。 ちょっとした力の入れ具合で、思うところに転がらないよ。 |
わなげ | 人気の輪投げゲームです。 |
ビンゴフリスビー | フリスビーを投げてまとに入れ、ビンゴを完成させよう。 |
S U B (Stand Up Bottle) |
横倒しのビール瓶の首に輪っかを引っ掛けて、瓶を立たせよう!集中力が大切です。 |
賞品交換所 | 各ゲーム、上手くできたら賞品ゲット‼ 1 等賞、2 等賞、3 等賞、残念賞を用意しています。 |
キッズコーナー | 大阪青山大学 子ども教育学部のおにいさんやおねえさんと、たのしくあそぼう。 幼児対象(保護者同伴)このコーナーは無料です |
体験 | 内容 |
---|---|
モルック体験 | 東谷コミュニティのモルッククラブの皆さんの指導で、人気上昇中の「モルック」を体験できます。越田市長の “始球式” でスタートします。 |
ティーバッティング体験 | 大阪青山大学 女子ソフトボール部員の指導で、ソフトボールのティーバッティングを体験できます。 |
なりきり能勢電鉄駅員コーナー | 能勢電鉄の子ども用レプリカ駅員ユニフォーム・帽子で、記念写真を撮ろう。 |