11 月 19 日(土)・20 日(日)に開催される「大阪自然史フェスティバル」に、大阪青山大学の公認サークル「S研 angels」が出展します。
主な内容として、キャンパス内に設置してシジュウカラが巣立ったあとの巣箱の展示、大阪では希少なスズメバチが作った巣の標本展示と、ポスター発表を行います。
その他、フクロウのペリット(フクロウが獲物を丸呑みにしたのち消化できない骨と獣毛を小球にして吐き出したもの)やザリガニの胃石オクリカンキリの展示なども予定しています。
大阪自然史フェスティバル | ![]() |
|
---|---|---|
日 時 | 11 月 19 日(土)・20 日(日) 9:30 〜 16:30(入館 16:00 まで) |
|
会 場 | 大阪市立自然史博物館 最寄り駅:地下鉄御堂筋線「長居」 |
|
入場料 | 無料 | |
イベント URL | http://www.omnh.net/npo/fes/2016/ |
S研 angels のこれまでの活動もご覧ください!